最新更新日:2025/07/28
本日:count up62
昨日:77
総数:263210
古市小学校ホームページへようこそ

教育実習生の先生と(1) 「保健 けがの予防」

画像1
画像2
画像3
9月は4人の教育実習生が、古市小学校で研修を行っています。

養護教諭の実習生は、この日3年生に、ケガの予防について指導を行いました。
普段の自分の行動をどのように変えれば、ケガが防げるか、ワークシートで振り返りながら考えることができました。

キッザニア体験写真

画像1
画像2
画像3
 

キッザニア体験写真

画像1
画像2
画像3
 

キッザニア体験

画像1
画像2
画像3
 現在、子どもたちはキッザニアで職業体験を行っています。自分の興味に合わせて、様々な職業の中から選んで体験することができます。もしかしたら、将来につながる運命の出会いがあるかもしれません。

修学旅行2日目スタート!

画像1
 おはようございます。全員元気に2日目の朝をむかえることができました。身支度をテキパキとすませ、浜辺の散歩をしました。これから、退館式を行い、美味しい朝食をいただきます。

朝のひと時

画像1
画像2
画像3
 

休暇村志賀島での思い出

画像1
画像2
 

休暇村志賀島での思い出

画像1
画像2
 

休暇村志賀島に到着しました。

画像1
画像2
 事故や病気もなく、全員元気で休暇村志賀島に到着しました。ご飯や部屋でのひと時、最高の笑顔があちらこちらで見られます。明日に向けてしっかりと体を休めていきたいと思います。

いのちのたび博物館写真

画像1
画像2
画像3
 

いのちのたび博物館写真

画像1
画像2
画像3
 

いのちのたび博物館写真

画像1
画像2
画像3
 

いのちのたび博物館

画像1
画像2
画像3
 いのちのたび博物館に到着しました!博物館では、本物の化石や復元された恐竜のロボットなどを見ながら、古代の歴史について勉強しています。

秋吉台サファリランド写真

画像1
画像2
画像3
 

秋吉台サファリランド!

画像1
画像2
画像3
秋吉台サファリランドではカンガルーやモルモットに直接触れたり、バスで野生エリアを散策したりしています。
 子どもたちは、普段できないことを体験することができて大興奮です!

秋吉台サファリランド!

画像1
画像2
画像3
 秋吉台サファリランドに到着しました。昼食後はサファリランドを散策します!

秋芳洞&秋吉台写真1

画像1
画像2
画像3
 

秋芳洞!

画像1
画像2
画像3
現在、秋芳洞、秋吉台を散策中です。
 秋芳洞では幻想的な洞窟の雰囲気を感じ、秋吉台では広大な自然に触れることができました。洞窟内の涼しさにみんな驚いていました!

バスの旅

画像1
画像2
 休憩ポイントである下松サービスエリアに到着しました。体調不良者もなく、バスレクをみんな楽しんでいます!

修学旅行スタート!

画像1
 おはようございます。天候にも恵まれ、無事、修学旅行をスタートすることができました。現在、秋芳洞に向けてバスで移動しています。バス酔いに気をつけながら行ってきます!
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

学校だより

気象状況等に伴う児童の登下校の安全について

古市小学校いじめ防止の基本方針

お知らせ

配付文書

R7年度入学予定の皆様

広島市立古市小学校
住所:広島県広島市安佐南区古市二丁目21-1
TEL:082-877-1301