![]() |
最新更新日:2025/07/31 |
本日: 昨日:64 総数:387373 |
修学旅行6
キッザニア福岡に到着しました。スタッフの方の説明を聞いたら、いよいよ入館です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 修学旅行5
壇ノ浦パーキングエリアでの休憩です。関門橋を渡ると、いよいよ福岡県。キッザニア福岡へ向かいます。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() おいしく揚がっています
今日の給食は,きなこパンです。
揚げパンは年に3回という貴重なメニューです。 給食室でパンを揚げて,きなこと砂糖をまぶします。 給食室からは甘く美味しい香りが漂っています。 食べるのが待ち遠しいです。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 修学旅行4
次の休憩は、壇ノ浦パーキングエリアです。
![]() ![]() ![]() ![]() 修学旅行3
?
下松サービスエリアでトイレ休憩です。先程まで少し雨が降っていましたがすっかりと止みました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 輝け!草津っ子(11月21日)修学旅行2
?
出発式です。 お見送りの保護者のみなさま、朝早くからありがとうございます。行ってきます! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 西区ランチでした
今日の給食は西区ランチです。広島県内産の食材を使用し、特に広島市(西区)でとれた食材も多く使用した給食です。広島菜とじゃこ天の炒め物に使用したじゃこ天は坂井屋さんのじゃこ天、瀬戸内お好みには、かきの切り身が入っています。
給食時には坂井屋さんもお招きして、3年生の教室で一緒に給食を食べていただきました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 本日の給食![]() ![]() 段ボールを使って
3年生が段ボールを使って造形活動を行っています。段ボールカッターで切ったり、テープでつなげたり、重ねたり、友達と一緒に作りました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 電磁石
5年生が電磁石の性質について学習しました。実験道具を使って班で調べ、分かったことをまとめています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() キャッチバレーボール
4年生は体育でキャッチバレーボールに取り組んでいます。今日は試合を行いました。みんなで協力して上手にラリーを続けることができました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() みのむし大集合
ひまわり学級3・4組の壁面飾りが完成しました。
3組は折り紙を貼り付けて, 4組はトイレットペーパーの芯を使って みのむしを作りました。 糸で吊り下げているので,風が吹くとゆらゆら揺れて, いい感じです。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() はこでつくったよ
1年生は図画工作で「がこでつくったよ」の学習をしています。家から持参した箱や材料を工夫して使います。積んだり,並べたり,くっつけたり・・・うさぎ,ランドセル,電車など,子ども達は思い思いの作品を作って楽しみました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 本日の給食
(献立) ごはん ひろしまっ子汁 さばの煮付け きんぴら 牛乳
![]() ![]() ジャーマンポテトを作ります
6年生の家庭科では,じゃがいもを炒めて調理する料理の学習をしています。今日は,次回のジャーマンポテトの調理実習に向けて,必要な材料や調理手順などを確認しています。前回の粉ふきいもは大成功でした。次回も期待大です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 通るかな?2
球を熱した後,輪に通してみても・・・
通りません。 球を水で冷やして,再度輪に通してみると・・・ 通りました。 このことから、金属を温めると 体積が大きくなることがわかりました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 通るかな?
4年生の理科では,金属も体積の変化を調べる実験をしました。金属球が輪を通るかどうか,球を熱したり冷やしたりして確かめました。
![]() ![]() ![]() ![]() 元気いっぱいです
1年生の体育の様子です。
3組はリレーを,2組はボール運動をしています。 友達のボールをキャッチできたら3ポイントです。 回を重ねるたびに,上手に投げたり, キャッチしたりできるようになりました。 少し肌寒い陽気ですが,みんな元気いっぱいです。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 本日の給食![]() ![]() 今日は地場産物の日です。今日の地場産物は「小松菜」「米麺」「ねぎ」「えのきたけ」です。 |
広島市立草津小学校
住所:広島県広島市西区草津東二丁目12-1 TEL:082-271-6131 |