最新更新日:2025/07/18
本日:count up30
昨日:64
総数:313177
ようこそ 大芝小学校 ホームページへ

火起こし体験

火起こしに挑戦しています。もう少しで点火しそうです!!
画像1
画像2
画像3

火おこし体験

火がつきました!みんな上手です。
画像1
画像2
画像3

火おこし体験

火が見えてきたグループがあります。

声を出し合って、協力しています。
画像1
画像2
画像3

火おこし体験

煙が出てきたグループもあります。
画像1
画像2
画像3

火おこし体験

苦戦しています。頑張っています!
画像1
画像2
画像3

火おこし体験

いよいよスタートです!
画像1
画像2
画像3

火おこし体験

センターの方の説明を聞いています。

さあ、火はおこるのでしょうか?
画像1
画像2
画像3

火おこし体験の場所へ

雨が降り始めています。

クラス写真を撮った後、火おこし体験をする炊事場へ移動します。

少し肌寒さを感じますが、みんな元気です!
画像1
画像2

入所式

児童代表の言葉です。
画像1

入所式

センターの方から、施設での過ごし方を教えてもらっています。

雨がかなり降ってきたので、この後の登山をやめて、雨プログラム(火おこし体験、モルック)となります。
画像1
画像2
画像3

入所式の場所へ

バスを降りて、これから入所式です。

雨が降っているため、予定を変更して室内で入所式を行います。
画像1
画像2

到着しました!

3台のバスが予定通り到着しました。

こちらは小雨が降っています。


画像1
画像2
画像3

バスの中のでは…

しりとりをしたり、友達と話をしたりしながら過ごしています。

野外活動センター到着は、10時の予定です。
画像1
画像2
画像3

みんなに見送られて出発!

みんなが見送りに来てくれました。
画像1
画像2
画像3

野外活動出発

バスの中から笑顔で手を振って元気に出発しました。たくさんのお見送りありがとうございました。
画像1
画像2

出発式

出発式です。

スローガンを達成させるために、大芝小学校の四つ葉を大切に過ごしていきます!

行ってきます!
画像1
画像2
画像3

出発式

出発式の様子
画像1
画像2
画像3

今日から野外活動!

5年生は今日から二日間野外活動へ行ってきます。

天気は心配ですが、みんなで力を合わせて素敵な思い出をつくりましょう!

こちらのホームページでも随時活動の様子を掲載しますので、ぜひご覧ください。

5年生のみなさん。朝は体育館集合です!元気に登校してきてくださいね。
画像1
画像2
画像3

1年生 生活科「虫探しへゴー!」

1年生は1・2時間目を使って、広島トヨペット交通公園へ虫とりに行きました。

網とかごを持って出発です。

少し涼しくなってきた今、どんな虫たちと出会えるかな。

みんなでしっかり観察をしてきます。

保護者の皆様、準備等ありがとうございました。
画像1
画像2
画像3

5年生「野外活動に向けて」

今年の野外活動のスローガンは、

「WA!平和・和+・輪・ワッ」です。

今日は、体育館を使って、みんなでキャンプファイヤーの確認をしました。

楽しい思い出をつくることはもちろん、野外活動へ行く目的をもう一度確認をし、みんなで力をつけて学校に戻ってきたいと思います。

出発は10月2日(水)です。
画像1
画像2
画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

学校だより

いじめ防止等のための基本方針

インフルエンザによる出席停止及び再登校について

その他

行事予定

新規カテゴリ

広島市立大芝小学校
住所:広島県広島市西区大芝一丁目25-18
TEL:082-237-0258