最新更新日:2025/08/07
本日:count up26
昨日:30
総数:216258

2年生 体育科 ボール投げゲーム13

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 

2年生 体育科 ボール投げゲーム12

 片足を前に出して、全身を使って投げています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 体育科 ボール投げゲーム11

 フェンスに向かって、片手でボールを投げています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 体育科 ボール投げゲーム10

 ハンドボールを使って、的当てゲームをしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 生活科 きせつとなかよし(ふゆ)5

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 

1年生 生活科 きせつとなかよし(ふゆ)4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 

1年生 生活科 きせつとなかよし(ふゆ)3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 

1年生 生活科 きせつとなかよし(ふゆ)2

 こまの色塗りをしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 体育科 とびっこあそび8

画像1 画像1
画像2 画像2
 

1年生 体育科 とびっこあそび7

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 

1年生 体育科 とびっこあそび6

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 

1年生 体育科 とびっこあそび5

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 

1年生 体育科 とびっこあそび4

 ビニールシートと段ボールを跳び越します。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 体育科 とびっこあそび3

 片足で踏み切るのが難しかったようです。
 繰り返し練習すると、少しずつできるようになりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 体育科 とびっこあそび2

 ミニハードルをリズミカルに走り越しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 体育科 とびっこあそび

 砂場で、リズミカルに助走して、思いっきり跳びました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

税に関する絵はがきコンクール 表彰式

 12月6日(金)、税に関する絵はがきコンクールの表彰式を校長室で行いました。
 税に関する絵はがきとは、6年生が社会科の学習の一環として夏休みに取り組んだものです。
 応募した作品の中から、本校の児童が優秀賞、入選を受賞しました。
 おめでとうございます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 総合的な学習の時間 「わが町 矢賀史跡めぐり」3

 お気に入りの史跡を選び、紹介するための構成メモを作りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 体育科 リレー10

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 

5年生 体育科 リレー9

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

学校基本情報

行事予定

給食献立表

シラバス(年間学習計画)

タブレット端末等情報関連

緊急時の対応について

いじめ防止等のための基本方針

本校に入学予定の保護者の皆様へ

矢賀の歴史

学校保健

矢賀小学校 子どもの歌

学校生活

学校給食

食育だより

広島市立矢賀小学校
住所:広島県広島市東区矢賀二丁目10-67
TEL:082-281-5347