![]() |
最新更新日:2025/07/31 |
本日: 昨日:39 総数:152849 |
修学旅行 18
班長会議
1日を振り返り、明日の行動に生かせる様、実行委員と班長で話し合いをしました。 最高学年らしい意見を出し合い、1日目の行程を無事終了しました。 ![]() ![]() 修学旅行 17
夕食
職員の万歩計は1万歩を超えていました! 子供たちは、ご飯とお味噌汁をたくさんおかわりしていました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 修学旅行16
ホテルに到着
宿泊するホテルに到着しました。 たくさん歩いたのでお腹もぺこぺこです! ![]() ![]() ![]() ![]() 修学旅行 15
関門橋
関門橋を見上げるサービスエリアで休憩をとりました。 ![]() ![]() ![]() ![]() 修学旅行 14
秋吉台サファリランド
サファリランドは楽しい事がいっぱいでした。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 修学旅行 13
秋吉台サファリランド
モルモットに夢中です。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 修学旅行 12
秋吉台サファリランド
かわいいモルモットに大感激です。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() クラブ活動![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 活動に慣れてきて、楽しそうな様子が見られました。 修学旅行 11
秋吉台サファリランド
バスの中から見る動物たちは、とても迫力があり子供たちは皆、大興奮でした。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 修学旅行 10
秋吉台サファリランド
昼食の後は、お土産を買いました。それぞれが、渡す人の事を思いながら、一生懸命考えて選んでいました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 修学旅行 9
秋吉台サファリランド
「給食と同じカレーで良かった!」と、たくさんの子供たちが話していました。 学校のひろしまカレーも大好きなのだそうです。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 修学旅行 8
秋吉台サファリランド
サファリランドに到着して、まずは昼食です。 朝が早かったので、みんなお腹が空いていて、あっという間に完食でした。 ![]() ![]() ![]() ![]() 修学旅行 7
秋吉台
秋吉台は広いので、2クラス一緒に写真を撮る事ができました。 (この写真は、まだ並んでいる途中です。) ![]() ![]() 修学旅行 6
秋吉台
活動班で自由に散策を楽しみました。 ![]() ![]() ![]() ![]() 修学旅行 5
秋吉台
目の前に広がる大草原に、思わず「わあ!」と感激の声が上がっていました。 ![]() ![]() ![]() ![]() 修学旅行 4![]() ![]() ![]() ![]() 大自然の神秘を堪能しました! 修学旅行 3![]() ![]() ![]() ![]() 入り口に向かう時から、日頃目にしない景色に感動の声が上がっていました。 修学旅行 2![]() ![]() ![]() ![]() ガイドさんの声に合わせて、持ち物確認をしました。 子供たちの元気な返事から、修学旅行が本当に楽しみだった事が伝わってきました。 修学旅行 1![]() ![]() ![]() ![]() 待ちに待った修学旅行です。 欠席もなく元気に出発できました。 保護者の皆さま、朝早くからの見送り、本当にありがとうございました。。 1年生 給食時間![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 先日、栄養教諭による給食に関する授業がありました。学習を通して自分のことを振り返りました。協力して配膳したり、マナーを守って食事をしたりしています! |
広島市立早稲田小学校
住所:広島県広島市東区牛田早稲田四丁目9-1 TEL:082-228-1140 |