修了式(離退任式) その2
退任される先生方が太鼓とお囃子で演奏してくださいました。最後に「みんな大好きだよ!」とメッセージをくれました。
そして児童代表の5年生が上手に言葉を述べました。さすが最高学年です!
最後に元気いっぱいの声で神崎小学校校歌をみんなで歌って終わりました。
また4月8日に元気に会いましょう!
【学校の様子】 2025-03-25 16:16 up!
修了式(離退任式)その1
1年間の締めくくりと異動・退任される先生方とのお別れの修了式が体育館で行われました。
校長先生が4月に話された「みんなが幸せに思える1年間に!」「笑顔で過ごせるように」を振り返られました。そして「みんなに与えられている時間は誰でも同じです。その時間を上手に使ってよい1年間にしていきましょう。」という話を「時は金なり」ということわざを使ってお話しされました。みんな真剣に聞いていました。
そして,お別れする先生方の紹介がありました。
【学校の様子】 2025-03-25 16:15 up!
4年生 掃除掃除
廊下を雑巾がけしました。長ーい廊下を一休さんのようにかけました。行きは勢いよく,帰りはへろへろになっていました。
【4年生】 2025-03-24 19:58 up!
3年生 ありがとうの会
一年間のがんばりにありがとう、たくさんの優しさにありがとうの気持ちを込めて、「ありがとうの会」をしました。
子供たちが内容を考え、ドッジボールやタブレットを使った学習クイズ大会をしました。転校していく友達には、みんなからの応援メッセージをプレゼントしました。素敵なひとときを過ごして、みんなの笑顔がいっぱいでした。
【3年生】 2025-03-24 19:57 up!
3年生 わかめごはん、おかわり!
午後の学級活動の時間に、災害用のわかめごはんをお湯で戻して食べました。給食を食べたあとだったので心配していましたが、「おいしい!おかわり!」とみるみるうちに減っていき、ついには完食してしまいました。災害時でも、工夫次第でおいしいご飯が食べられることを学びました。
【3年生】 2025-03-24 19:56 up!
4年生 パワーアップ集会 その3
その中で,バイオリンを広響で演奏されているおばあちゃんと一緒にということで特別ゲストに迎え「アベマリア」を演奏していただきました。さすが息ぴったりでした。その後,おばあちゃんのソロで「情熱大陸」を演奏していただきました。めったに聴けることのないバイオリンの演奏で貴重な体験でした。ありがとうございました!最後に体を動かして終わりました。
【4年生】 2025-03-21 18:35 up!
4年生 パワーアップ集会 その2
【4年生】 2025-03-21 18:34 up!
4年生 パワーアップ集会 その1
4年生全員で楽しいひとときを過ごす時間をもちました。まず,やりたい人で一芸をしました。ピアノを弾いたり,劇をしたり,ダンスをしたりしました。大盛り上がりでした。
【4年生】 2025-03-21 18:34 up!
4年生 最後の体育 その2
今日はリードをすることと,バトンの受け渡しを確実に行うをめあてにしました。みんな上手にできていました。
【4年生】 2025-03-21 18:33 up!
4年生 最後の体育 その1
今日は4年生最後の合同体育。リレーをしました。みんな仲良く走順を決めて説明をよく聞いて走ることができました。
【4年生】 2025-03-21 18:32 up!
卒業式 その5
卒業式後,5年生が式場の片付けをしてくれました。みんな進んで片付けをしてくれたので,あっという間に片付きました。次の神崎小学校のリーダーとしての姿が見えました。
最後に校長先生からしっかりと誉めてもらいました。さすがです!5年生!
【学校の様子】 2025-03-19 14:46 up!
卒業式 その4
お見送りです。卒業生はみんないい顔で神崎小学校を飛び立って行きました。
【学校の様子】 2025-03-19 14:42 up!
卒業式 その3
そして,いよいよ旅立ちの時です。しっかりと証書を見せ旅立って行きました。
【学校の様子】 2025-03-19 14:42 up!
卒業式 その2
校長先生のお話は3つありました。1つめは「粒粒辛苦」という四字熟語であきらめず努力を続けよう。2つめは気持ちを相手に伝えよう。3つめは一人一人の違いを認め合おうというお話でした。続いてPTA会長が「自分も周りの人も大切に」というお話でした。みんなしっかりと聞いていました。そして卒業生・在校生による呼びかけでした。どちらもしっかりと声を出し,歌声も力強く響いていました。
【学校の様子】 2025-03-19 14:41 up!
卒業式 その1
卒業生たちは,全員出席で卒業を迎えました。入場〜証書受け取りです。
【学校の様子】 2025-03-19 14:40 up!
6年生 お楽しみ会
卒業式まであと1日となりました。どの学級もお楽しみ会を開き、みんなで過ごす時間を楽しみました。明日、元気に登校してくださいね。
【6年生】 2025-03-18 19:09 up!
4年生 もうすぐ卒業式! その2
掃除をした後は,掃除の振り返りをしました。自分の頑張りをしっかり発表することができました。6年生が気持ちよく旅立ってもらえるといいな。そして,頑張った後は,ドッジボールで体力作りです。
【4年生】 2025-03-17 16:56 up!
4年生 もうすぐ卒業式! その1
あと2日で6年生が神崎小学校を旅立ちます。4年生は式には参加しませんので,体育館周りの掃除をしました。みんな一生懸命していてとても感心します!素晴らしい!
【4年生】 2025-03-17 16:56 up!
3年生 体育
体育の授業でハンドベースボールをしています。ボールを手で打ったあと、できるだけ遠くのコーンを回ってホームベースに帰ってくると高得点になります。子どもたちは、相手チームの守備がいない場所をうまく狙ってバッティングをしていました。白熱しつつも、ルールを守って落ち着いて活動する態度が身についてきています。
【3年生】 2025-03-14 18:50 up!
3年生 算数
算数科で「そろばん」の学習をしています。初めてそろばんを扱う子どもが多く、初めは一玉・五玉を操作するのも時間がかかりました。学習が進むにつれて、「そろばんって楽しい!」「うわぁ計算が簡単にできる!」という声があがるようになりました。クラス全体で、基本の学習をした後は、「そろばん先生」たちが大活躍。そろばんの操作を知っている子どもたちがそろばん先生になって、友達に優しく教えてくれています。
【3年生】 2025-03-14 18:49 up!