最新更新日:2025/07/25
本日:count up34
昨日:43
総数:322444
家庭と地域と学校で、気持ちのよいあいさつと返事ができ、履物を揃える子に ようこそ、広瀬小学校のホームぺージへ

3年生校外学習

画像1画像2
水鳥の浜公園に着きました。
昼食前にひと遊びです。

1年生の様子

画像1画像2
花壇にチューリップの球根を植えました。
春にたくさんの花を咲かせてください!

1年生の様子

画像1画像2
花壇にチューリップの球根を植えました。
春にたくさんの花を咲かせてください!

3年生校外学習

画像1画像2
タイ・スズキ・シマアジに餌やりをしています。

3年生校外学習

画像1画像2
水産振興センターで飼育している海の生き物を見学しています。

3年生校外学習

画像1画像2
広島の名産「かき」について,映像やお話から学んでいます。

3年生校外学習

画像1画像2
水産振興センターで見学中です。
しっかりとメモを取りながらの見学です。

3年生校外学習

画像1画像2
まずは海の生物についての展示物等を見学していきます。

3年生校外学習

画像1画像2
水産振興センターに到着しました。

3年生校外学習

画像1画像2
寒さに負けずに元気に出発していきました。

3年生校外学習

画像1画像2
3年生はバスに乗ってオタフクソースと水産振興センターに校外学習に出かけます。
しっかりと学んできてください。

5年生体育

画像1画像2
引き続き,グラウンドではティーボールです。
コートもしっかりと準備し,試合形式での練習を始めています。

6年生体育

画像1画像2
運動場では鉄棒に取り組んでいます。
ワークシートも活用し,自分を振り返りながら学習を進めています。

4年生安全マップ

画像1画像2
4年生は校区内を周り,安全マップを作成していきます。
地域の方にもお手伝いをお願いしています。
いつもありがとうございます。

慶寿会

画像1画像2
お二人の演奏に,みんな引き込まれていました。

慶寿会

画像1画像2
続いて,地域の方と先生とでピアノ連弾です。

慶寿会

画像1画像2
3年生は今年度から始まったリコーダー演奏,習った曲をメドレーで披露しました。

慶寿会

画像1画像2
3年生は呼びかけとリコーダー演奏です。

慶寿会

画像1画像2
子どもたちを見守る地域の方の笑顔が印象的でした。

慶寿会

画像1画像2
息のあった元気いっぱいのダンスを見てもらいました。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
広島市立広瀬小学校
住所:広島県広島市中区広瀬町2-8
TEL:082-231-0680