最新更新日:2025/07/25
本日:count up30
昨日:46
総数:322397
家庭と地域と学校で、気持ちのよいあいさつと返事ができ、履物を揃える子に ようこそ、広瀬小学校のホームぺージへ

グリーンアドベンチャー

画像1画像2
例えばこんな問題が…。

グリーンアドベンチャー

画像1画像2
前後半で入れ替わります。
こちらのグループは体育館でゲームです。

グリーンアドベンチャー

画像1画像2
前後半で入れ替わります。
こちらのグループは体育館でゲームです。

グリーンアドベンチャー

画像1画像2
前後半で入れ替わります。
こちらのグループは体育館でゲームです。

グリーンアドベンチャー

画像1画像2
前後半で入れ替わります。
こちらのグループは体育館でゲームです。

グリーンアドベンチャー

画像1画像2
校内のポイントを探してクイズに答えていきます。先生たちが考えた力作の問題ばかりです。

グリーンアドベンチャー

画像1画像2
校内のポイントを探してクイズに答えていきます。先生たちが考えた力作の問題ばかりです。

グリーンアドベンチャー

画像1画像2
校内のポイントを探してクイズに答えていきます。先生たちが考えた力作の問題ばかりです。

グリーンアドベンチャー

画像1画像2
校内のポイントを探してクイズに答えていきます。先生たちが考えた力作の問題ばかりです。

1年生体育

画像1画像2
長・短の縄跳びに取り組んでいました。
冬の体力作りといえば,縄跳びですね。

グリーンアドベンチャー

画像1画像2
今日の3.4時間目はグリーンアドベンチャーです。計画委員を中心に朝から準備を進めていました。

12月といえば、、、

 子どもたちが楽しみにしているクリスマスがもうすぐです。
ひまわり1.2組ともに、クリスマスに因んだ掲示を作成中です。
画像1
画像2
画像3

6年生理科

画像1画像2
暗幕で部屋を暗くし,ライトを太陽にして確かめていきました。

6年生理科

画像1画像2
太陽の位置と月の見え方の学習です。
実験をして確かめていきます。

1年生国語

画像1画像2
漢字も習い始めています。
とめ,はね,はらいなどに気を付けながら頑張っていました。

1年生国語

画像1画像2
漢字も習い始めています。
とめ,はね,はらいなどに気を付けながら頑張っていました。

6年生英語

画像1画像2
フラッシュカードを使いながら単語の練習です。動詞の過去形でした。

4年生習字

画像1画像2
上下の組み立てに気を付けて,「電気」を書きます。ポイントをしっかり聞いています。

4年生総合

画像1画像2
昨日の聴覚障害理解学習で分かったことや感想をまとめていました。

4年生総合

画像1画像2
ゲストティーチャーの方をお招き,聴覚障害について理解を深めました。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
広島市立広瀬小学校
住所:広島県広島市中区広瀬町2-8
TEL:082-231-0680