最新更新日:2025/07/18
本日:count up8
昨日:70
総数:262887
古市小学校ホームページへようこそ

1年生 動物園にいったよ2

画像1
画像2
画像3
 写真をとったり、お弁当を食べたり、公園で遊んだり・・・
みんなとの絆も深まりました。

1年生 動物園に行ったよ

 今日は1年生みんなで動物園にいきました。
この日をずっと待っていた1年生。
「天気予報は晴れだったよ」
「ライオンが楽しみ」
と教えてくれました。

どの動物もしっかり見ることができました。
画像1
画像2
画像3

1年生 昔遊びをしたよ 3

画像1
画像2
画像3
 缶ぽっくりは、すぐにコツをつかみ、どこまでも行ってました。

1年生 昔遊びをしたよ2

 地域の方にたくさんのコツを教わりました。
駒回しは、校長先生にも教えてもらい、嬉しそうでした。
羽根つきは、初めての子が多かったようです。

画像1
画像2
画像3

1年生 昔遊びをしたよ

 今日は地域の方が来てくださって、昔遊びをおしえてくださいました。
なかなかうまくできず、悔しそうな1年生たち。
「地域の方は上手だな。」
「もっとうまくなりたい。」
12月の昔遊びの会にむけて、やる気いっぱいです。
画像1
画像2
画像3

1年生 リース作りをしたよ

 春から大切に育ててきたあさがおの時期が終わり、つるを使ってクリスマスに向けてリース作りをしました。
つるをリースのかたちに巻いてから、思い思いの飾りをつけました。
「先生見て!サンタさん作ったよ。」
「キラキラでかわいいね」
などと話をしながら、楽しくオリジナルのかわいいリースをつくることができました。
 12月にお家に持って帰る予定です。


画像1
画像2
画像3

古市小大運動会4

画像1
画像2
画像3
 

古市小大運動会3

画像1
画像2
画像3
 

古市小大運動会2

画像1
画像2
画像3
 

秋期大運動会 たくさんのご声援ありがとうございました

画像1
画像2
画像3
11月9日、すがすがしい秋晴れの下、古市小学校の運動会が無事終了しました。
どの子も、真剣に楽しみ、真剣に力を合わせ、真剣に輝いた一日でした。
たくさんの大きなご声援をありがとうございました。

令和6年度 古市小学校大運動会を開催します

画像1
 

運動会前日 みせあい2

画像1
画像2
画像3
 

運動会前日 見せ合い

画像1
画像2
画像3
明日はいよいよ運動会です。
これまで一生懸命練習してきた演技を、今日は全学年にお披露目です。
拍手や手拍子があると、やる気も一層高まり、笑顔がはじけます。

明日は、保護者の皆様、地域の皆様の大きなご声援をよろしくお願いいたします。

6年生 中学校見学

安佐南中学校に見学に行きました。
中学校生活について聞いたり、部活動見学したり、充実した時間になりました。
中学生の方からもらったアドバイスを意識して、残りの小学校生活も頑張っていきたいと思います。
画像1
画像2
画像3

運動会にむけて

画像1
画像2
画像3
運動会に向けて、みんなのやる気がみなぎっています。
どの学年も、一生懸命、技を磨き、かなり完成に近づいてきました。
明日は、全学年で見せ合いを行います。
土曜日が待ち遠しい古市っ子です。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

学校だより

気象状況等に伴う児童の登下校の安全について

古市小学校いじめ防止の基本方針

お知らせ

配付文書

R7年度入学予定の皆様

広島市立古市小学校
住所:広島県広島市安佐南区古市二丁目21-1
TEL:082-877-1301