最新更新日:2025/08/06
本日:count up31
昨日:69
総数:497556
★★  つながる のびる 古田中  ★★

2/28(金)3年生卒業式練習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3



2/28(金)ひまわり4組 家庭科

中学校で最後の調理実習。
今日は、瓦そばを作りました。
慣れた手つきで調理をしていました。
が、ホットプレートからそばが場外へ。

いろいろあるから調理は楽しい。
「うまそう〜」と言って瓦そばを頬張っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/28(金)ひわまり4組 家庭科

画像1 画像1
画像2 画像2



2/28(金)ひまわり4組 家庭科

画像1 画像1
画像2 画像2


2/28(金)本日の給食

本日の献立は
 
 ごはん
 じゃがいものそぼろ煮
 五色あえ
 チーズ
 牛乳

今週もおいしくいただきました。
来週もよろしくお願いします
ごちそうさまでした。
画像1 画像1

2/28(金)2-2 技術家庭科

技術は、はんだづけをしていました。
もくもく作業を行っていました。
家庭科はハンバーグを作ります。
なかなか悪戦苦闘でした。

きゅうりを2mm、2mmと唱えながら慎重に切っていました。
班で協力しながら、楽しく料理していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/28(金)2-2 技術家庭科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3


2/28(金)2-2 技術家庭科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3


2/28(金)2-2 技術家庭科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3


2/28(金)2-2 技術家庭科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3



2/28(金)2-2 技術家庭科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3


2/28(金)2-2 技術家庭科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3


2/28(金)2-2 技術家庭科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3


2/28(金)2-2 技術家庭科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3


2/28(金)2-2 技術家庭科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3


2/28(金)2-2 技術家庭科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3


2/28(金)2-2 技術家庭科

画像1 画像1
画像2 画像2


2/28(金)1-2 美術

点描を描きます。
そのための下準備をしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/28(金)1-2 美術

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3


2/28(金)1-2 美術

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3


            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
広島市立古田中学校
住所:広島県広島市西区古江西町27-1
TEL:082-271-4661