お花ガイドツアー 〜栽培委員会〜
今週は、栽培委員会の6年生が提案し、委員会のみんなで企画したお花ガイドツアーをしています。栽培委員会が、休憩時間のツアーを希望した1,2年生を対象に、校内のお花を巡るツアーです。地域の花ボランティアのみなさんにお世話していただき、大事に育てているお花を紹介しました。
【★牛田小あれこれ】 2025-03-13 12:47 up!
2年生 校外学習
約束の時間までに全員が集合することができました。
これからバスで牛田小学校まで帰ります。
【2年生】 2025-03-12 13:56 up!
2年生 校外学習
【2年生】 2025-03-12 13:36 up!
2年生 校外学習
オオサンショウウオやマウスなど動物の赤ちゃんもたくさん見ることができました!
【2年生】 2025-03-12 13:36 up!
2年生 校外学習
はこめがねを覗いてみると…?
何か魚が見えるかな??
【2年生】 2025-03-12 12:59 up!
2年生 校外学習
【2年生】 2025-03-12 12:59 up!
2年生 校外学習
【2年生】 2025-03-12 12:47 up!
2年生 校外学習
愛情たっぷりのお弁当でエネルギーチャージをしたので、午後も元気に活動中です!
【2年生】 2025-03-12 12:36 up!
校外学習
みんなで集まってお弁当タイムです!
それぞれのお弁当や午前中に見た動物、午後の予定などを話しながら食べていました。
【2年生】 2025-03-12 12:10 up!
校外学習
動物たちと触れ合うグループもたくさん!
「羊はもふもふ〜」「動物によって毛の種類が違うね」「ヤギに食べられないかな?」と楽しそうでした。
【2年生】 2025-03-12 12:10 up!
校外学習
【2年生】 2025-03-12 12:10 up!
校外学習
グループごとに楽しく活動しています!
友達に出会ったら「やっほ〜」と言い合う姿も見られました。
【2年生】 2025-03-12 10:41 up!
校外学習
【2年生】 2025-03-12 10:41 up!
校外学習
【2年生】 2025-03-12 10:22 up!
校外学習
【2年生】 2025-03-12 10:22 up!
校外学習 グループ行動開始!
ルールを確認したあと、活動を始めました。
今回の校外学習では、グループごとに必ず見る動物を決めて、それに基づくルートを考えています。
果たして、時間を意識しながらうまく回ることはできるでしょうか?
【2年生】 2025-03-12 10:22 up!
校外学習〜安佐動物公園〜
もうすぐ到着です!
子どもたちの期待も膨らみます!!
【2年生】 2025-03-12 10:21 up!
校外学習2 バスに乗って出発!
順番を守って、バスに乗り込むことができました。
楽しみにしていた校外学習の始まりです!
【2年生】 2025-03-12 09:17 up!
校外学習〜安佐動物公園〜
待ちに待った校外学習です!
オリエンテーションをして行ってきます
【2年生】 2025-03-12 09:16 up!
6年生 卒業式練習
昨日確認した証書の渡し方や動き方を、2クラスずつ練習しました。
大きな声で呼名の返事をしていました。
【★牛田小あれこれ】 2025-03-11 10:23 up!