![]() |
最新更新日:2025/08/06 |
本日: 昨日:67 総数:560508 |
夕べのつどい
夕べのつどいの様子です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 所内ビンゴ
所内ビンゴの様子の続きです。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 所内ビンゴの様子
所内ビンゴの様子の続きです。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() カプラ作製クラスマッチ
カプラでナイアガラの滝作製クラスマッチの様子です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() カプラ作製
カプラでナイアガラの滝作製クラスマッチです。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() カプラ作製
カプラ作製の続きです。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 所内ビンゴ
所内ビンゴの続きです。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() カプラ作製
カプラ作製の続きです。完成に近づいているグループもいます。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 所内ビンゴ
所内ビンゴの様子です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() カプラ作製
カプラ作製の続きです。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 午後の研修2
所内ビンゴの様子です
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 午後の研修1
カプラ作製の様子です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 午後の研修1
午後の研修のカッター研修と屋外オリエンテーリングは悪天候のため、屋内所内ビンゴとカプラに変更になりました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 野外活動昼食風景2
昼食風景の続きです。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 野外活動1日目の昼食
1日目の昼食風景です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 江田島青少年交流の家3
生徒は元気ですが、天候が悪く、生徒の安全面を考慮して午後の活動予定を変更します。
![]() ![]() 江田島青少年交流の家2
続きです。
![]() ![]() ![]() ![]() 江田島青少年交流
先ほど江田島青少年交流の家に到着しました。
![]() ![]() ![]() ![]() 2年生体育祭学年合同練習風景2
練習風景の続きです。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2年生体育祭学年合同練習風景1
本日は、2年生の学年合同練習がありました。日当たりが強く、昨日より気温が高い状況でしたが、生徒は元気よく練習に取り組んでいました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
広島市立瀬野川東中学校
住所:広島県広島市安芸区中野七丁目29-1 TEL:082-894-1601 |