最新更新日:2025/07/30
本日:count up18
昨日:339
総数:1904666
全校生徒1200名。「人間力を高める」教育活動を行っています。

7月8日(月)校内風景(2)

緑の羽根募金を行っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月8日(月)校内風景

緑の羽根募金が始まりました。
生徒会を中心に、ボランティア生徒も参加しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月5日(金)校内風景5日(2)

3年生 体育

 今日は、最高のプール日和です。
画像1 画像1
画像2 画像2

7月5日(金)校内風景

図書室利用のオリエンテーション

 臨時司書の先生から、図書室について説明を受けました。
 「本をたくさんよんでみましょうね」
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月4日(木) 校内風景

1年生 家庭科

タブレットで縫い方を確認します。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月4日(木) 校内風景

2年生 体育
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月3日 校内風景

1年生 数学

グループで考えたことを、発表しています。
画像1 画像1
画像2 画像2

学校見学

山本小学校より学校見学に来られました。
少し、体験もされました。
暑い中、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月3日(水)校内風景7月3日(2)

みんなで食べる給食は、一段とおいしいようです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月3日(水)校内風景

4日ぶりの給食です。
美味しい給食を楽しくいただきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月2日(火)臨時休校について

7月2日(火)

本日は「臨時休校」とします。

生徒の皆さんは、安全最優先の行動をお願いします。


気象警報・地震情報に伴う生徒の安全確保について

6月27日(木)ぐるぐるすくーる

テストが終わり、一息ついて。
1年生にとっては、初めての定期テスト。
結果は来週。

今日は2年生の社会科をのぞいてみると…
「東海地方の産業の特色」をテーマに授業が行われていました。

1960年〜2016年の間に産業がどのような変化があり、現在はどのような産業が盛んなのか。
グループで複数の資料を見ながら考える。

機械工業、「何を作ってるの?」輸送用機械、「何のこと?」「きっと愛知県があるから。」と話題が広がっていました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

中間試験1日目

今日から、前期中間試験が始まりました。
みんな、集中して頑張っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1組さん 調理実習

1組さんが調理実習で目玉焼きとホットケーキを持ってきてくれました。
両方とも上手に焼けていました。
おいしかったです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月21日(金) 2学年高校出前授業

崇徳高校と広島瀬戸内高校の先生をお迎えし、高校出前授業を実施しました。それぞれの高校の特徴、そして「今の2年生のうちから、準備していくこと」などをお話頂きました。
画像1 画像1
画像2 画像2

6月21日(金) 3学年防災学習

広島市豪雨災害伝承館の講師をお招きし、防災学習を実施しました。3学年は「ひろしま大雨防災eラーニング」を全4時間で実施していきます。
画像1 画像1

6月20日(木) 特別支援学級見学説明会

特別支援学級見学説明会を実施しました。6校時は、自由に授業参観をしていただき、中学校の雰囲気や特別支援学級「1組さん」の授業、通常学級の授業を参観していただきました。
そして、授業参観後、図書室で説明会を行いました。中学校の学校生活、学習・交流学習、評価や進路について、説明を行いました。
来年4月の中学校入学に向けて、本日をスタートに一緒に準備を進めていきたいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月18日(火) 1学年防災学習

1学年は、広島市豪雨災害伝承館から講師の先生をお招きし、防災学習を実施しました。1年生は「災害を知る」をテーマに、平成26年8月の豪雨災害について、資料をもとにお話いただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2

6月18日(火) 3年高校出前授業

3学年は、広島市立広島みらい創生高校と山陽高校の先生方をお招きし、高校出前授業を実施しました。どちらの高校もそれぞれ特色あるカリキュラム、施設等を紹介していただきました。3年生の進路選択の一助になったことと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2

校内風景

校内掲示物
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
今週の予定
3/25 修了式・離退任式

学校経営資料

お知らせ

行事予定表

時間割

気象・緊急時の対応

生徒指導関係

祇園中学校だより

事務室より

相談室だより

ほけんだより

給食室より

新入生の皆さんへ

広島市立祇園中学校
住所:広島県広島市安佐南区祇園五丁目39-1
TEL:082-874-0055