![]() |
最新更新日:2025/08/06 |
本日: 昨日:69 総数:497542 |
3/12(水)2-1 社会![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3/12(水)2-1 社会![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3/12(水)1-3 数学
1年間のまとめを行っていました。
もくもく解いている姿が印象的でした。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3/12(水)1-3 数学![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3/11(火)本日の給食
本日の献立は
ごはん 赤魚の竜田揚げ きゅうりの塩もみ かき卵汁 牛乳 本日もおいしくいただきました。 ごちそうさまでした。 ![]() ![]() 3/11(火)2-6 技術家庭科
技術はランタン作成。
家庭科はハンバーグとスープ作りです。 ランタンもハンバーグ作りも手際よく作っていました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3/11(火)2-6 技術家庭科![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3/11(火)2-6 技術家庭科![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3/11(火)2-6 技術家庭科![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3/11(火)2-6 技術家庭科![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3/11(火)2-6 技術家庭科![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3/11(火)2-6 技術家庭科![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3/11(火)2-6 技術家庭科![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3/11(火)2-6 技術家庭科![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3/11(火)1-1,2 体育
昨日、春の陽気と思わせる天候で、男子はグラウンドでサッカー。
女子は、体育館でバドミントンを行いました。 ある男子に「今日は天気もいいし、気持ちがいいね」と尋ねると、 「いや、気持ちがよくないです。花粉症が・・・」 今日は雨で少し花粉症が和らいでくれたらと思います。 女子は、楽しくバドミントンでした。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3/11(火)1-1,2 体育![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3/11(火)1-1,2 体育![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3/11(火)1-1,2 体育![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3/11(火)1-1,2 体育![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3/11(火)1-1,2 体育![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
広島市立古田中学校
住所:広島県広島市西区古江西町27-1 TEL:082-271-4661 |