おもちゃまつり2
 2年生がたくさん準備をしてくれたおかげで、1年生が楽しく活動することができました。
 
【お知らせ】 2025-02-14 13:18 up!
 
おもちゃまつり
2年生が一生懸命説明する姿が印象的でした。1年生も心から楽しみ、とてもすてきな会となりました。
 
【2年】 2025-02-13 20:25 up!
 
今年度最後の委員会活動
 これまでの活動のふり返りを行いました。5年生と6年生が協力して各委員会の活動を行っています。
 
【お知らせ】 2025-02-13 14:52 up!
 
校内体育研修
 マット運動とボール運動の体育研修を行いました。子ども同士の関わりの中で、技を習得しながら活動していく方法やチームの特徴を生かした作戦を立てることができる活動の工夫を研修しました。実際に教員が行うことで子ども達に対する具体的な言葉かけや場の設定を考えることができました。
 
【お知らせ】 2025-02-10 17:42 up!
 
中学校授業、部活動体験 その2
生徒会長の方が挨拶されたり、部活動で先輩に教えてもらったり、新鮮な体験ばかりでした。本日の企画、綿密な準備をしてくださった五日市南中学校の皆様に心より感謝申しあげます。本当にありがとうございました。
 
【6年】 2025-02-06 18:22 up!
 
中学校授業、部活動体験 その1
とても優しく教えてくださいました。中学校生活の見通しをもつことができ、とてもよい機会となったようです。
 
【6年】 2025-02-06 18:17 up!
 
学校朝会
今朝も寒い朝になりました。校長先生からのお話を聞き、今の学級のみんなと過ごす日々を大切にしようと考えました。
 
【学校行事】 2025-02-06 15:24 up!
 
6年生 社会科
 「新しい日本 平和なに日本へ」の学習をしている様子です。
 
【お知らせ】 2025-02-05 12:30 up!
 
5年生 外国語科
【お知らせ】 2025-02-05 12:29 up!
 
4年生 木版画
 彫刻刀でほった版木にインクをつけて刷っていました。うまく刷れたかな?
 
【お知らせ】 2025-02-05 12:28 up!
 
3年生 国語科
 「ありの行列」を読んで考えたことをまとめ、友達に伝え合う学習をしていました。
 
【お知らせ】 2025-02-05 12:25 up!
 
2年生 道徳科
 命はなぜ大切なのかについて考える学習をしていました。
 
【お知らせ】 2025-02-05 12:24 up!
 
2年生 算数科
【お知らせ】 2025-02-05 12:23 up!
 
1年生 発表会に向けて
 1年生は、参観日の発表会に向けて練習を重ねています。保護者の方に見てもらうのを楽しみに頑張っています。
 
【お知らせ】 2025-02-05 12:22 up!
 
1年生 算数科
【お知らせ】 2025-02-05 12:20 up!
 
今朝の様子
 今日はうっすらと雪が積もっていました。子どもたちは学校につくと「見て見て!」と言って雪玉を見せてくれました。とても大事そうにしていました。登校中に雪を集めて雪玉を作って楽しかったことでしょう。
 
【お知らせ】 2025-02-05 12:18 up!
 
2月5日
おはようございます。グラウンドは真っ白です。地面が凍結している恐れがあります。寒さ対策をしっかりして、安全には十分気を付けて登校してください。
 
【お知らせ】 2025-02-05 06:45 up!
 
6年生 理科
【お知らせ】 2025-02-04 12:54 up!
 
5年生 道徳科
【お知らせ】 2025-02-04 12:53 up!
 
5年生 家庭科
【お知らせ】 2025-02-04 12:51 up!