最新更新日:2025/08/08
本日:count up26
昨日:67
総数:331796

ぐるぐるスクール

 3年4組は国語です。明日に向けてそれぞれ課題に取り組んでいます。
 2年1組は理科です。天気図の前線の様子から天気を読み取っていきます。日々の生活に役立ちますね。
 2組は家庭科です。期末試験の満点解答をグループで作っています。
画像1
画像2
画像3

ぐるぐるスクール

 3年1組は数学、2組は理科、3組は社会です。
 明日からの公立一次選抜に向けて、図形や地球、歴史の記述など対策プリントに取り組んでいます。
画像1
画像2
画像3

朝の様子

 今朝も生徒会と野球部の生徒たちがあいさつで出迎えてくれています。
 昨日は雪で大変でした。入試の日でなくてよかったです。今朝はかなり冷え込んで正門付近が凍結していました。昼からは気温もあがるようです。少しずつ春が近づいてきています。
画像1
画像2
画像3

朝の様子

 今朝も野球部の生徒たちがあいさつで出迎えてくれています。
 週末までは寒い日が続くようですが、来週は少し暖かくなるようです。少しずつ春が近づいてきています。
画像1
画像2
画像3

ぐるぐるスクール

 3年3,4組は保健体育です。女子は体育館でバスケットボールをしています。しっかり動いて発散できるといいですね。
 若竹2組は数学ですが、プリントやワークの課題を済ませて、ギターの練習が始まりました。
画像1
画像2
画像3

ぐるぐるスクール

 3年2組は理科です。各自でワークや問題集、プリントなどに取り組んでいます。グループで訊き合う姿がいいですね。
 3,4組は保健体育です。男子はグラウンドでサッカーをしています。クラスで行う体育は今日が最後です。
画像1
画像2
画像3

ぐるぐるスクール

 2年4組は英語です。デニス先生の英語の指示で手を叩いたりジャンプしたりしています。
 3年1組は数学です。図形や確率、標本調査などの問題に取り組んでいます。わからない所は訊き合っています。
画像1
画像2
画像3

ぐるぐるスクール

 2年1組は数学です。樹形図や表を利用して場合の数を調べて確率を求めています。コイン3枚の表裏の出方や2人のじゃんけんなどを考えています。
 2組は理科です。試験の振り返りをしています。解説を聞きながら確認しています。
 3組は国語です。試験の振り返りをしています。グループで満点の解答を作っています。
画像1
画像2
画像3

ぐるぐるスクール

 1年4組は美術です。和菓子を作っています。思ったような色にするのが難しそうです。
 5組は技術です。テストを返却した後、本立て作っていくための確認をしています。
画像1
画像2
画像3

ぐるぐるスクール

 1年1組は音楽です。アルトリコーダーで「虹の彼方に」を各自で練習しています。
 2組は社会です。歴史の内容を学習プリントにまとめています。
 3組は数学です。円柱の展開図から表面積や側面積を求めていきます。
画像1
画像2
画像3

朝の様子

 試験が終わり、今朝から野球部の生徒たちがあいさつで出迎えてくれています。
 1,2年生は昨日の午後はリフレッシュできたでしょうか。また今日から次の学年に向けて当たり前を当たり前に、レベルアップしていきましょう。3年生は来週の一次選抜に向けてラストスパートです。応援しています。
画像1
画像2
画像3

ぐるぐるスクール

 3年3組は数学です。公立入試問題に取り組んでいます。
 4組は英語です。リスニングテストに取り組んでいます。
 若竹2組は社会です。公立入試問題に取り組んでいます。
 さすが3年生、よく頑張っています。1,2年生は期末試験が終わり、午後はゆっくり過ごせていると思います。
画像1
画像2
画像3

ぐるぐるスクール

 6校時目です。
 3年1組は社会です。公立入試問題に取り組んでいます。
 2組は理科です。オームの法則や電流のはたらきの単元の学習プリントに取り組んでいます。
画像1
画像2

朝の様子

 今朝も寒い中元気に登校してきています。1,2年は後期期末試験2日目、3年は公立一次選抜1週間前です。みんなで乗り越えていきましょう。
画像1
画像2
画像3

ぐるぐるスクール

 3年3組は音楽です。3年間で習った曲の題名をメモしています。この後、音楽を流して何の曲かを答えていきます。
 若竹2組は社会です。入試問題に取り組んでいます。
画像1
画像2
画像3

ぐるぐるスクール

 3年1組は数学です。図形の領域のプリントに取り組んでいます。
 2組は理科です。化学変化と質量の領域のプリントに取り組んでいます。
 4組は社会です。公立高校の入試問題に取り組んでいます。
画像1
画像2
画像3

後期期末試験

 2年3組、4組の様子です。
 みんな集中して取り組んでいます。
画像1
画像2

後期期末試験

 2年1組、2組の様子です。
画像1
画像2

後期期末試験

 1年4組、5組の様子です。
画像1
画像2

後期期末試験

 今日から後期期末試験です。
 1年1組、2組、3組の様子です。
画像1
画像2
画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

行事予定表

進路だより

新規カテゴリ

広島市立長束中学校
住所:広島県広島市安佐南区長束西一丁目26-2
TEL:082-239-3883