最新更新日:2025/08/08
本日:count up25
昨日:67
総数:331795

ぐるぐるスクール

 1年3組は国語です。漢字を楽しむために、クイズのような問題に取り組んでいます。各グループから発表しています。
画像1
画像2

ぐるぐるスクール

 1年2組は数学です。資料の整理です。ある投手のボールのスピードのヒストグラムから分析をしていきます。
画像1
画像2

ぐるぐるスクール

 1年1組は英語です。単語の確認をしています。その後、物語の本文を読んでいきます。
画像1
画像2
画像3

朝の様子

 今朝も生徒会と野球部の生徒たちがあいさつで出迎えてくれています。
 寒い朝ですが、日差しがあるので少し暖かく感じます。1年クラスマッチは24日に延期されました。そろそろ今年度最後の授業になる教科も出てくるのでは。いい締めくくりをしましょう。
画像1
画像2
画像3

放課後学習「ひまわり」

 今日は今年度最後のひまわりが開催されました。1年が2名参加していました。プリントを準備してもらってる間に、ホワイトボードで社会や理科の復習をしていました。
 来年度もひまわりをよろしくお願いします。
画像1
画像2

2年クラスマッチ

 みんな楽しそうです。いいプレイには歓声や拍手が起きています。
画像1
画像2
画像3

2年クラスマッチ

 なかなか盛り上がっています。応援にも熱が入っています。
画像1
画像2
画像3

2年クラスマッチ

 最初は1組対2組、3組対4組の対戦です。なかなか思うように投げられず苦戦していますが、予想がつかないだけに受ける方も難しそうです。
画像1
画像2
画像3

2年クラスマッチ

 いい姿勢で聴いています。
 各クラスで2チーム作り、前半と後半で入れ替わります。4クラス総当たりで対戦します。
画像1
画像2
画像3

2年クラスマッチ

 今日の3,4校時に体育館でクラスマッチを行いました。司会や開会の挨拶、ルール説明などは代議員が行ってくれました。
画像1
画像2
画像3

朝の様子

 今朝も野球部の生徒たちがあいさつで出迎えてくれています。
 3月中旬でお彼岸の時期ですが、山の上は雪景色でした。登校時にもチラチラ雪が舞っていました。水曜くらいまでは寒い日が続くようです。体調管理に努めましょう。
画像1
画像2
画像3

フレンドリーカップ

 16日(日)にバレー協会主催のフレンドリーカップが安芸区スポーツセンターで開催されました。
 4チームによる予選リーグ戦で3位となり、3位同士の決勝トーナメントで、伴中、二葉中に勝利し、3位リーグで1位になりました。
 春の選手権大会に向けて、課題を克服しながら成長していきましょう。
画像1
画像2

イングリッシュカフェ

 今年度最後のイングリッシュカフェが放課後開かれました。英語で会話してるのを聴くと、すごいなぁと感心しました。
画像1
画像2

給食配膳

 当番の人たちは本館の階段で降りてきて、給食室にあるご飯や食器を持って生徒館の階段を上がっていきます。教室では、つぐ人、配る人など役割分担して準備していきます。
画像1
画像2
画像3

学区校長会

 今日は長束小と長束西小の校長先生が来校され、皆さんの授業の様子を見学されました。落ち着いて授業をしている姿を見てもらいました。3年生が卒業して寂しくなりましたが、4月には新入生がお世話になりますとおっしゃっていました。
画像1
画像2

朝の様子

 今朝も野球部の生徒たちがあいさつで出迎えてくれています。
 今朝は昨日までより冷えていますが、午後にかけて気温は上がるようです。明日からしばらく寒くなるようなので、体調管理に努めましょう。今日は今年度最後の委員会です。いい締めくくりをしましょう。
画像1
画像2
画像3

ぐるぐるスクール

 若竹2組は国語です。お世話になった先生方へメッセージを書いています。
画像1

ぐるぐるスクール

 2年3組は音楽です。「グレーテストショーマン」というミュージカルを鑑賞しています。
 4組は英語です。自習ですが、ノートに単語や本文を書いています。
画像1
画像2
画像3

ぐるぐるスクール

 2年1,2組女子は保健体育です。体育館でバドミントンと卓球をしています。道具を使って羽やボールを打つのって案外難しいですね。
画像1
画像2
画像3

ぐるぐるスクール

 2年1,2組男子は保健体育です。グラウンドでサッカーをしています。ゴール近くでフリーキックのチャンスでしたが、カットされてしまいました。
画像1
画像2
画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

行事予定表

進路だより

新規カテゴリ

広島市立長束中学校
住所:広島県広島市安佐南区長束西一丁目26-2
TEL:082-239-3883