最新更新日:2025/07/31
本日:count up47
昨日:133
総数:584870
春日野小学校ホームページへようこそ

修学旅行2日目その11

集合も、とても静かです。お話もしっかり聞くことができました。
快適な時間を過ごさせていただいたホテルの方に、心をこめて感謝の気持ちを伝えました。
画像1
画像2
画像3

修学旅行2日目その10

食事の後は、退所式を行いました。
素早い行動で、予定時刻より5分前に始めることができました。
画像1
画像2

修学旅行2日目その9

「ごちそうさまでした!」
どのテーブルもとてもきれいでした。素晴らしい!
画像1
画像2
画像3

修学旅行2日目その8

しっかりいただき、食事が終わった班は、てきぱきと片付けを始めています。
画像1
画像2
画像3

修学旅行2日目その7

感謝していただきました。
画像1
画像2
画像3

修学旅行2日目その6

さぁ、今日一日のパワーをためるためにも、たっぷり食べるぞ〜!
画像1
画像2

修学旅行2日目その5

みんなしっかり眠れたようで、とても元気です。
画像1
画像2

修学旅行2日目その4

今日も、ご飯やお水は、自分たちで協力しながら入れています。
画像1
画像2

修学旅行2日目その3

朝食です。
代表の言葉に合わせて「いただきます!」
画像1
画像2
画像3

修学旅行2日目その2

空が白々と明けてきました。集合時刻15分前には、少しずつ集合し始めました。静かに待つことができています。素晴らしい態度です。
この後、朝食会場に行きます。
画像1
画像2

修学旅行2日目その1

新しい一日が始まりました。起床時刻を過ぎましたが、外はまだ真っ暗で、激しい波の音が響いているばかり。
子どもたちは、身支度を始めました。集合時刻に間に合うように、そして「自分のことは自分で」できるように、頑張っています。
画像1
画像2

修学旅行1日目その59

こうして、修学旅行1日目が終わろうとしています。
明日もみんな笑顔で、元気に活動できますように!おやすみなさい。
画像1

修学旅行1日目その58

今日の成長を認め合うとともに、明日はもっとレベルアップするためにできることを考えました。
リーダーとして、しっかり責任を果たします。
画像1
画像2

修学旅行1日目その57

部屋に戻って、それぞれが1日を振り返る間に、室長会議、班長会議を行いました。
画像1
画像2

修学旅行1日目その56

「これはお姉ちゃんにあげる。」
「おじいちゃんには、どれにしよう・・・?」
そんな優しい姿に、心がほっこりとする時間でした。
画像1
画像2

修学旅行1日目その55

大切な人を想うからこそ、時間がかかるというのもありますね。
「相手」を想う気持ち、とても大切です。
画像1
画像2
画像3

修学旅行1日目その54

お買い物は、迷いながら悩みながらの人が多かったようです。
画像1
画像2

修学旅行1日目その53

お風呂上がりは、みんなさっぱりとした表情でした。一日の疲れが取れたかな。
画像1
画像2

修学旅行1日目その52

食事の後は、お風呂チームとお買い物チームに分かれて行動しました。
友達と一緒のお風呂もまた、楽しいひとときです。でも、入るマナーやルールを守ることは忘れずに・・・!
画像1
画像2

修学旅行1日目その51

いただいた後は、班ごとにきちんとまとめて、感謝の気持ちを伝えました。ごちそうさまでした!
画像1
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
行事予定
3/24 給食終了 4時間授業
3/25 修了式 離退任式 机・椅子移動 3時間授業
3/26 学年末休業(4月7日まで)

学校だより

非常災害時の対応

学校からのお知らせ

いじめ防止等のための基本方針

春日野小PTAより

広島市立春日野小学校
住所:広島県広島市安佐南区山本新町二丁目18番1号
TEL:082-832-5616