![]() |
最新更新日:2025/07/06 |
本日: 昨日:127 総数:555289 |
生徒朝会風景3
「第4回お気に入りの1冊をあなたへ読書推薦文コンクール」で、本校が表彰されました。生徒代表として生徒会長が賞状を受け取りました。
本日で、今年度の生徒朝会が最後となりました。4月からは、新入生も加わり生徒会活動を積極的に取り組んでいってくれることを期待しています。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 生徒朝会風景2
執行部より、ウォータークーラー設置についての報告がありました。1,2学年の代議員から、次年度に向けて、2年生は最高学年として、1年生は、新入生が入り、先輩としての心構えについての話がありました。
![]() ![]() ![]() ![]() 3月18日 生徒朝会風景1
昨日の生徒朝会の様子です。
最初に、全校縦割り着ベル点検の表彰がありました。青グループ(1年3組、2年6組)が優秀賞を受賞しました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 夏祭りプロジェクト企画発表会8
発表会の様子でした。飲食販売や、ビンゴやクイズ、お化け屋敷などを目的や予算、収益と収益の寄付先、必要な人員などを具体的にあげてプレゼンを行っていました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 夏祭りプロジェクト企画発表会7
発表会の様子続きです。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 夏祭りプロジェクト企画発表会6
発表会の様子続きです。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 夏祭りプロジェクト企画発表会5
発表会の様子続きです。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 夏祭りプロジェクト企画発表会4
発表会の様子続きです。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 夏祭りプロジェクト企画発表会3
発表会の様子続きです。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 夏祭りプロジェクト企画発表会2 発表会の様子続きです。
発表会の様子続きです。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3月17日 夏祭りプロジェクト企画発表会1
昨日、1,2年生の各クラス代表による夏祭りプロジェクト出店企画発表会を行いました。みどり坂町内会会長様をはじめ、保護猫活動代表の方、広島市役所コミュニティ再生課、安芸区役所地域おこし推進課の方々にも来校していただきました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1年生大掃除風景3
1年生の大掃除の様子でした。昨日の2年生の大掃除同様、床がピカピカに輝いていました。1年生のみなさんご苦労様でした。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1年生大掃除風景2 1年生大掃除の様子続きです。
1年生大掃除の様子続きです。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3月14日 1年生大掃除風景1
本日、1年生が大掃除に取り組みました。その時の様子です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2年生大掃除風景3
2年生の大掃除の様子でした。教室の床がピカピカ輝いていました。2年生のみなさんご苦労様でした。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2年生大掃除風景2
2年生大掃除の様子続きです。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2年生大掃除風景1
本日、2年生が大掃除に取り組みました。その時の様子です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1年クラスマッチ11
1年生クラスマッチの様子でした。みんなルールを守りながら、クラスマッチを楽しんでいました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1年クラスマッチ10
1年生クラスマッチの様子続きです。
![]() ![]() ![]() ![]() 1年クラスマッチ9
1年生クラスマッチの様子続きです。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
広島市立瀬野川東中学校
住所:広島県広島市安芸区中野七丁目29-1 TEL:082-894-1601 |