最新更新日:2025/08/06
本日:count up12
昨日:95
総数:727135
友に出会い 共に学び 伴に生きる

11月25日(月)今日の給食

今日の献立は、ごはん、おでん、おひたし、チーズ、牛乳です。おいしくいただきました。ごちそうさまでした。
画像1 画像1

11月25日(月)授業のようす2

3年国語、百人一首をしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月25日(月)授業のようす1

3年英語、ペアで英会話の練習をしています。
画像1 画像1
画像2 画像2

11月22日(金)来週の時間割11月25日(月)〜29日(金)掲載

来週の時間割11月25日(月)〜29日(金)を掲載します。ご確認ください。

こちらから→時間割11月25日(月)〜29日(金)

11月22日(金)2学年 修学旅行事前学習

2年総合、講師の方をお招きして、テーマパークの仕事について講話をしていただきました。生徒は3人グループになって相手を褒める実践などに取り組みながら、テーマパークでお客様に楽しんでもらうために大切なことを学びました。
画像1 画像1
画像2 画像2

11月22日(金)今日の給食

今日の献立は、ごはん、揚げ豆腐の中華あんかけ、はるさめスープ、牛乳です。おいしくいただきました。ごちそうさまでした。
画像1 画像1

11月22日(金)授業のようす2

2年技術、本などを入れるボックスをつくっています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月22日(金)授業のようす1

3年国語、百人一首をしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月21日(木)十六の会展示について(お知らせ)

本日から12月2日(月)まで沼田公民館3Fで「十六の会」の展示が開催されています。
伴中学校からは「3年生ステンドグラス」と「美術部段ボール作品」が展示されています。公民館の開館している時間で見ることができますので、ご覧いただければと思います。
画像1 画像1

11月21日(木)今日の給食

今日の献立は、小型バターパン、大豆サラダ、和風スパゲッティ、牛乳です。おいしくいただきました。ごちそうさまでした。
画像1 画像1

11月21日(木)授業のようす

(上・中)1年家庭科、もぶりご飯をつくりました。画像は食べているところと片付けているところです。
(下)1年美術、季節の絵文字を色塗りしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月20日(水)今日の給食(ふるさと給食)

今日は「ふるさと給食」です。沼田地区の地場産物を使っています。
献立は、
・ごはん(広島県でとれた新米)
・もっちもち大根(ちりめんいりこは広島県産、だんごの粉は沼田地区)
・広島菜漬(川内地区で生産、沼田地区でつけものにしています)
・ぬまたっこ汁(さつまいも・はくさい・小松菜・もやしは沼田地区、煮干しは瀬戸内産、みそは安芸高田市)
・広島レモンミックス(広島県産のレモン果汁でつくられたゼリー)
・牛乳です。
おいしくいただきました。ごちそうさまでした。
画像1 画像1

11月20日(水)授業のようす

1年国語、「月光」という習字の練習です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月19日(火)今日の給食

今日の献立は、ごはん、さばの煮つけ、きんぴら、ひろしまっこ汁、牛乳です。おいしくいただきました。ごちそうさまでした。
画像1 画像1

11月19日(火)授業のようす

3年家庭科、パペットとしても楽しめる巾着袋づくりです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月18日(月)授業のようす

(上・中)2年技術、木材加工をしています。
(下)3年理科、滑車を使って台車を持ち上げます。持ち上げたときの力の大きさと持ち上げる距離を調べています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月18日(月)今日の給食

今日の献立は、ごはん、のり佃煮、焼きとり風、かきたま汁、牛乳です。おいしくいただきました。ごちそうさまでした。
画像1 画像1

11月15日(金)3学年 ネット出願(デモサイト)の変更点と注意点について

ネット出願の変更点と注意点をお伝えします。

(変更点)志願先学校名 広島市立沼田高等学校 → A高等学校
(注意点)情報登録完了 「支払方法選択へ」を選択せず、「ホームへ」を選択し、右上のログアウトを押し今回終了(選抜料の納入は中学校の確認後に実施)

詳しくはこちら →ネット出願 変更点と注意点 (練習)

11月14日(木)3学年 ネット出願(デモサイト)配付資料について(お願い)

 3年生の保護者の皆様にメールを送信させていただきましたが、ネット出願のデモサイト(練習サイト)に関する資料をホームページに掲載します。この資料は、生徒に配付した資料と同じものになります。また、このネット出願のデモサイトは3年生の保護者とお子様で確認しながら入力するものですので、よろしくお願いいたします。

こちらから→ネット出願(デモサイト)配付資料

11月14日(木)来週の時間割11月18日(月)〜22日(金)掲載

来週の時間割11月18日(月)〜22日(金)を掲載します。ご確認ください。

こちらから→時間割11月18日(月)〜22日(金)
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

時間割

行事予定

生活指導

非常変災時について

学校だより

進路通信

その他

広島市立伴中学校
住所:広島県広島市安佐南区伴中央一丁目7-1
TEL:082-848-0017