修学旅行(バスの中)
1号車も2号車も大カラオケ大会で盛り上がっています。3号車は雑学タイムで、頭を使っています。
【■6年生】 2024-09-26 10:19 up!
修学旅行(トイレ休憩)
王司SAでトイレ休憩を済ませ、サファリパークに向けて出発しました。
【■6年生】 2024-09-26 09:48 up!
修学旅行(出発)
さあ、福岡県から、次の活動場所山口県に向けて、元気に出発です!
【■6年生】 2024-09-26 08:53 up!
修学旅行(退館式)
退館式で「大切なもの」歌いました。朝&外なので、声は小さめでしたが、きれいな声で歌おうとしていました。
バスに乗る前に、ホテルの方から、「感動しました」「感謝が伝わってきました」と言っていただけました。
ホテルの皆様、ありがとうございました。
【■6年生】 2024-09-26 08:50 up!
修学旅行(朝食)
ささっとご飯をつぐ人、お茶を入れる人・・・自然に行動できています。
「恋バナをしてた。」
「早く目が覚めた。」
など、穏やかに話しながら食事をしていました。
【■6年生】 2024-09-26 07:32 up!
修学旅行(朝の子ども達)
各班で協力して、布団を片付けたり、荷物の整理をしたりしていました。
元気そうです。よく寝たかな?
【■6年生】 2024-09-26 07:05 up!
修学旅行(二日目の朝)
おはようございます。気持ちのよい朝を迎えました。
今日も一日よい活動ができそうです。
【■6年生】 2024-09-26 06:57 up!
修学旅行(室長会)
「時間は守られていた。」
「はぐれないように会話する。」
「明日は屋外の広い場所での活動になるから、さらに問題視しておかないといけない。」
など、反省と共にしっかり改善点も話し合っていました。
【■6年生】 2024-09-25 23:17 up!
修学旅行(お風呂)
ホテルは貸切ですが、人数が多いので、お風呂時間は短くなってしまいます。
「5分前行動だからね。」
と声を掛け合いながら行動していました。
「露天風呂も入った!」
と気持ちよさそうに出てきました。
【■6年生】 2024-09-25 20:34 up!
修学旅行(部屋にて)
布団を敷いたり、次の予定を確認したり、カメラマンさんに写真を撮っていただいたり、キビキビ行動しています。
【■6年生】 2024-09-25 20:29 up!
修学旅行(宿での買い物)
レジに並びながら、
「おばあちゃんが魚好きだから。」
「私は妹に買った。」
と話しています。家族のことを考えながら買い物をしている優しい子ども達に、心がほっこりしました。
【■6年生】 2024-09-25 19:49 up!
修学旅行(夕食)
晩御飯も豪華です!!
イカで有名な宿です。さっそく取り分けて食べていました。
【■6年生】 2024-09-25 19:39 up!
修学旅行(入館式2)
【■6年生】 2024-09-25 18:47 up!
修学旅行(入館式)
全員そろって、楽しみにしていたマリンテラスあしやに到着しました。
なんと雨は上がっているし、虹は出ているし、夕陽は綺麗だし・・・子ども達も
「イカの料理が有名なんだって♪」
「どんな部屋なんかね?」
嬉しそうです。
【■6年生】 2024-09-25 17:39 up!
修学旅行(スペースLABO 2)
再び、光の屈折や風力シュミレーター、音や磁石を使った実験など、時間いっぱい楽しんでいました♪
今から、宿に向かいます。
【■6年生】 2024-09-25 16:36 up!
修学旅行(プラネタリウム)
【■6年生】 2024-09-25 15:01 up!
修学旅行(スペースLABO)
科学の不思議が詰まった空間に、みんな興味津々です。
【■6年生】 2024-09-25 14:59 up!
修学旅行(昼食2)
「うまっ!」
瓦そばを初めて食べた子どもの感想です。
「満足、満足、お腹いっぱい!」
という声も聞こえてきました。
【■6年生】 2024-09-25 13:18 up!
修学旅行(昼食)
「わぁー♪」
瓦そばにふく天丼・・・豪華な昼食に、テンション爆上がりです!
【■6年生】 2024-09-25 12:49 up!
修学旅行(イルカショー)
イルカがおひれを振ってくれているのに合わせて、子ども達も手を振ったり、アザラシとイルカのコラボレーションに拍手したり、盛り上がってます。
【■6年生】 2024-09-25 12:23 up!