運動会係打ち合わせ
1回目の係打ち合わせです。
5.6年生がそれぞれの係に分かれ,運動会を作り上げていきます。
【学校日記】 2024-10-18 14:55 up!
運動会係打ち合わせ
1回目の係打ち合わせです。
5.6年生がそれぞれの係に分かれ,運動会を作り上げていきます。
【学校日記】 2024-10-18 14:54 up!
運動会の練習
5.6年生の様子です。
今日は団体競技の練習でした。
【学校日記】 2024-10-18 14:26 up!
運動会の練習
5.6年生の様子です。
安全面を考慮して,多くの教職員で指導に当たっています。
【学校日記】 2024-10-17 11:49 up!
5年生理科
【5年生】 2024-10-17 10:16 up!
1年生算数
計算カードを使って足し算の確認です。
家でも頑張ってくださいね!
【1年生】 2024-10-17 10:05 up!
リレー練習
今日からリレー練習が本格的に始まりました。
バトンパスがスムーズにできるように頑張ります。
【学校日記】 2024-10-16 15:57 up!
リレー練習
今日からリレー練習が本格的に始まりました。
バトンパスがスムーズにできるように頑張ります。
【学校日記】 2024-10-16 15:56 up!
5年生校外学習
午後からはバスに乗ってマツダミュージアムに行きました。
マツダの歴史・自動車が作られる工程などを学びました。
最後にマツダ車に乗り込みました!
【5年生】 2024-10-16 15:27 up!
5年生校外学習
午後からはバスに乗ってマツダミュージアムに行きました。
マツダの歴史・自動車が作られる工程などを学びました。
最後にマツダ車に乗り込みました!
【5年生】 2024-10-16 15:27 up!
5年生校外学習
午後からはバスに乗ってマツダミュージアムに行きました。
マツダの歴史・自動車が作られる工程などを学びました。
最後にマツダ車に乗り込みました!
【5年生】 2024-10-16 15:26 up!
5年生校外学習
午後からはバスに乗ってマツダミュージアムに行きました。
マツダの歴史・自動車が作られる工程などを学びました。
最後にマツダ車に乗り込みました!
【5年生】 2024-10-16 15:26 up!
5年生校外学習
午後からはバスに乗ってマツダミュージアムに行きました。
マツダの歴史・自動車が作られる工程などを学びました。
最後にマツダ車に乗り込みました!
【5年生】 2024-10-16 15:26 up!
5年生校外学習
午後からはバスに乗ってマツダミュージアムに行きました。
マツダの歴史・自動車が作られる工程などを学びました。
最後にマツダ車に乗り込みました!
【5年生】 2024-10-16 15:24 up!
5年生校外学習
平和公園内でお弁当を食べました。
美味しくいただきました!
保護者の皆様ありがとうございます。
【5年生】 2024-10-16 15:23 up!
5年生校外学習
平和公園内でお弁当を食べました。
美味しくいただきました!
保護者の皆様ありがとうございます。
【5年生】 2024-10-16 15:22 up!
5年生校外学習
核兵器の恐ろしさや広島の歴史についても学びました。
【5年生】 2024-10-16 10:34 up!
5年生校外学習
核兵器の恐ろしさや広島の歴史についても学びました。
【5年生】 2024-10-16 10:33 up!
5年生校外学習
核兵器の恐ろしさや広島の歴史についても学びました。
【5年生】 2024-10-16 10:33 up!
5年生校外学習
核兵器の恐ろしさや広島の歴史についても学びました。
【5年生】 2024-10-16 10:32 up!