![]() |
最新更新日:2025/07/25 |
本日: 昨日:69 総数:322486 |
慶寿会![]() ![]() 1.2.3年生がステージ発表します。 3年生理科![]() ![]() 保護者の方も一度は経験した実験ではないでしょうか? 1年生国語![]() ![]() タブレットに画像を取り込み,それを見ながらまとめていきます。 6年生体育![]() ![]() 補助器具を使ったり,友達にアドバイスをもらったりしながら,それぞれのめあての技を頑張っていました。 3年生慶寿会練習![]() ![]() 今日はそこで披露するリコーダーの練習です。 す 3年生道徳![]() ![]() 一生懸命考えていました。 3年生算数![]() ![]() 2年生書写![]() ![]() 2年生書写![]() ![]() 1年生算数![]() ![]() 4年生音楽![]() ![]() それぞれの担当の楽器で練習しています。 合奏らしくなってきています。 4年生音楽![]() ![]() それぞれの担当の楽器で練習しています。 合奏らしくなってきています。 4年生音楽![]() ![]() それぞれの担当の楽器で練習しています。 合奏らしくなってきています。 3年生理科![]() ![]() 町別集団下校
町別集団下校を行いました。緊急時を想定して迅速に集合し、落ち着いて安全に下校するための訓練です。6年生を筆頭に、本番のように真剣に取り組むことができました。
町別集団下校![]() ![]() 安全ボランティアの方にもお越しいただきました。 いつもありがとうございます。 町別集団下校![]() ![]() 安全ボランティアの方にもお越しいただきました。 いつもありがとうございます。 すっかり秋
季節も夏から秋に移り変わりましたが、日中はまだ暑い日もありミニトマトがまだ健在です。
サツマイモは、もうすぐ収穫できるかな?それまでお世話をがんばります。 ![]() ![]() 6年生体育![]() ![]() それぞれのめあての種目に取り組んでいます。 タブレットで動画を撮影しながら改善点を見つけていきます。 6年生体育![]() ![]() ドリブルなどの基礎練習にしっかりと取り組んでいました。 |
広島市立広瀬小学校
住所:広島県広島市中区広瀬町2-8 TEL:082-231-0680 |