![]() |
最新更新日:2025/10/23 |
|
本日: 昨日:287 総数:570063 |
1年生大掃除風景3
1年生の大掃除の様子でした。昨日の2年生の大掃除同様、床がピカピカに輝いていました。1年生のみなさんご苦労様でした。
1年生大掃除風景2 1年生大掃除の様子続きです。
1年生大掃除の様子続きです。
3月14日 1年生大掃除風景1
本日、1年生が大掃除に取り組みました。その時の様子です。
2年生大掃除風景3
2年生の大掃除の様子でした。教室の床がピカピカ輝いていました。2年生のみなさんご苦労様でした。
2年生大掃除風景2
2年生大掃除の様子続きです。
2年生大掃除風景1
本日、2年生が大掃除に取り組みました。その時の様子です。
1年クラスマッチ11
1年生クラスマッチの様子でした。みんなルールを守りながら、クラスマッチを楽しんでいました。
1年クラスマッチ10
1年生クラスマッチの様子続きです。
1年クラスマッチ9
1年生クラスマッチの様子続きです。
1年クラスマッチ8
1年生クラスマッチの様子続きです。
1年クラスマッチ7
1年生クラスマッチの様子続きです。
1年クラスマッチ6
1年生クラスマッチの様子続きです。
1年クラスマッチ5
1年生クラスマッチの様子続きです。
1年生クラスマッチ4
1年生クラスマッチの様子続きです。
1年生クラスマッチ3
1年生クラスマッチの様子続きです。
1年生クラスマッチ2
1年生クラスマッチの様子続きです。
3月11日 1年生クラスマッチ1
昨日、1年生が、ネットキャッチ、ドッヂビーの2種目でクラスマッチを行いました。その時の様子です。
冷水器を契約しました
担当者様より説明を受け、生徒会執行部が内容を確認しました。生徒会執行部の意見を受けたうえで、校長が契約書へ押印しました。
設置は近日中に行われます。これまで全校生徒のために尽力した生徒会執行部に感謝しています。本当にありがとう。 さらに、本校PTAの皆様、生徒会執行部の活動にご理解をいただき、生徒会予算を活用することができました。本当にありがとうございました。 これからすぐに暑い季節がやってきます。本校に冷水器が届きます。
冷水器設置の契約について
これまで生徒会執行部が「生徒みんなのために何ができるか」を長い時間をかけ考えてきました。
全校生徒に生徒朝会等で呼びかけ意見を募り、冷水器の設置を企画しました。その後、生徒会執行部が、企画書を作り業者の方と連絡を取りながらここまで進めてきました。 そして、3月10日(月)にホシザキ中国株式会社の担当者様にご来校いただきました。写真はその時の様子です。生徒会執行部が、契約書に書かれている内容を確認しています。
2年生クラスマッチ12
2年生のクラスマッチの様子でした。みんなチームワークを意識して、ルールを守りながらクラスマッチを楽しんでいました。
|
広島市立瀬野川東中学校
住所:広島県広島市安芸区中野七丁目29-1 TEL:082-894-1601 |