最新更新日:2025/09/02
本日:count up219
昨日:441
総数:835034
9月の生活目標は『3分前入室!! 1分前着席!!』「時計を見て行動しよう!」「みんなで声をかけあおう!」『8時20分までに正門を通過しよう!!』です。

1月27日(月) 県新人大会(女子バスケットボール部)

1月25日、廿日市市のサンチェリーにて広島県中学校新人大会(バスケットボールの部)が行われました。

初戦は福山市立済美中学校と戦いました。全員の力を集結し、61対22で快勝しました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月27日(月) 県新人大会(女子バスケットボール部)

2戦目は大竹市立小方中学校との対戦でした。持てる力をすべて発揮し戦いましたが、51対64で惜しくも敗れました。しかし、県大会ベスト8に輝きました。

たくさんのご声援をありがとうございました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月27日(月) 数学 研究授業

2年2組で数学の研究授業を行いました

くじをはじめに引くのがよいか、

あとから引くのがよいか

確率を求めました
画像1 画像1

1月24日(金) 修学旅行解団式(2年生)

1時間目 修学旅行の解団式でした。

それぞれの学級から総括が発表されました。

団長の校長先生からは

「成長を感じる3日だった。

 これからは更に本物を目指す学校生活にしてほしい」

とお話がありました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行(最終日)

車内のようすです
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行(最終日)

車内のようすです
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行(最終日)

車内のようすです
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行(最終日)

14時59分 予定通り、列車が発射しました
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 租税教室

社会科公民的分野の授業の一環で、税理士の方に来ていただき租税教室を行いました。
私たちの生活を支える大切な税金、その歴史や仕組み、使われ方等について詳しく学ぶことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行(最終日)

さきに解散式を行いました

お世話になった方々にお礼の言葉と拍手を送りました

16時12分に広島に到着したら、人数確認ができ次第解散します

解散時間が当初の予定より早くなります
画像1 画像1
画像2 画像2

修学旅行(最終日)

解散式を行いました

お世話になった方々にお礼の言葉と拍手を送りました

16時12分に広島に到着したら、人数確認ができ次第解散します

解散時間が当初の予定より早くなります
画像1 画像1
画像2 画像2

修学旅行(最終日)

ホームに着きました

時間がありますので解散式をさきに新神戸駅で行って乗車します

広島に到着したら、人数確認ができ次第解散します

解散時間が当初の予定より早くなります
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行(最終日)

新神戸駅に到着しました

ホームに移動します
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行(最終日)

萬嘉殿での食事風景です
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行(最終日)

萬嘉殿での食事風景です
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行(最終日)

修学旅行最後の食事会場

神戸三宮の中華料理店 萬嘉殿

いただきまーす
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行(最終日)

KOBE SDGs 探究プログラム

1組 麻酔博物館、国際暮らし医療館
2組 フジッコ
3組 神戸マツダ
4組 神戸ポートピアホテル
5組 東灘処理場、垂水処理場
6組 外来生物展示センター、苅藻島クリーンセンター
画像1 画像1

修学旅行(最終日)

KOBE SDGs 探究プログラム

各学級が向かうのは

1組 麻酔博物館、国際暮らし医療館
2組 フジッコ
3組 神戸マツダ
4組 神戸ポートピアホテル
5組 東灘処理場、垂水処理場
6組 外来生物展示センター、苅藻島クリーンセンター
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行(最終日)

部屋点検を行い、荷物をもってバスへ

よいホテルでした 

お世話になりました

ありがとうございました
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行(最終日)

食事会場のようすです

代表が、お世話になったホテルの方にお礼を述べました
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

お知らせ

月中行事

週の時間割

国泰寺中学校 いじめ防止等のための基本方針

シラバス

PTA常任委員会報告

部活動予定表

広島市立国泰寺中学校
住所:広島県広島市中区国泰寺町一丁目1-41
TEL:082-241-8108