![]() |
最新更新日:2025/10/24 |
|
本日: 昨日:191 総数:854233 |
3月17日(月) 大掃除
写真:1年生
3月17日(月) 大掃除
写真:1年生
3月17日(月) 大掃除
写真:2年生
3月17日(月) 大掃除
机を廊下に出し、大掃除スタートです。
掲示物を外したり、黒板の上を拭いたり。 扇風機やエアコンフィルターも奇麗にしました。 床磨きも頑張って、最後はワックスがけをしました。 写真:2年生
3月14日(金) キャリア学習(1年生)
キャリア学習の4時間目は高志館に集まって
進路担当の先生からお話を聞きました。 中学校卒業後の進路について、 公立高校、私立高校の入試制度について など 具体的な説明がありました。 1年生は資料を見ながら真剣に聞いていました。
3月13日(木) 授業の様子(1−3,4)
女子は高志館でバスケットボール。
5人ではなく全員参加の特別ルール。 全員がボールを追いかけていました!
3月13日(木) 授業の様子(1−3,4)
1時間目 体育の授業。
男子はグラウンドでソフトボール。 しっかり打って、みんなで守って。 楽しくゲームが進んでいました。
3月12日(水) 授業の様子(1−1)
2時間目 社会の授業。
先生の質問に対して活発に答えていました。
3月12日(水) 授業の様子(1−2)
2時間目 数学の授業。
単元テストを真剣に取り組んでいました。
3月12日(水) 授業の様子(2−2)
2時間目 国語の授業。
グループで話し合ったあと、全体で共有しました。
3月11日(火) 全校朝会
3学年主任と進路担当の先生からお話がありました。
「いつ始めるのか、スタートが大切」 「目の前のことを全力でやると可能性が広がる」 1年後、2年後の自分の姿を思い浮かべ、 生徒達は真剣に聞いていました。
3月10日(月) 授業の様子(2−5)
3,4時間目 家庭科の授業。
「SDGsかるたを作ろう」と各自でテーマを決め 動画を見て資料を集め、かるたを作りました。 自作ということと、久しぶりにするかるたということで かるた大会は盛り上がっていました!
3月7日(金) 卒業証書授与式
令和6年度 第76回 卒業証書授与式
卒業生の皆さん、保護者の皆様 本日はおめでとうございます。
3月7日(金) 卒業証書授与式
(卒業生入場)
3月7日(金) 卒業証書授与式
(卒業生入場)
3月7日(金) 卒業証書授与式
(卒業証書授与)
3月7日(金) 卒業証書授与式
(卒業証書授与)
3月7日(金) 卒業証書授与式
(学校長式辞) (PTA会長お祝いの言葉)
3月7日(金) 卒業証書授与式
(在校生送辞)(卒業生答辞)
3月7日(金) 卒業証書授与式
(在校生合唱)
|
広島市立国泰寺中学校
住所:広島県広島市中区国泰寺町一丁目1-41 TEL:082-241-8108 |