4年生図工
輪ゴムと竹ひごを使い「ゴーゴードリームカー」の完成を目指しています。
【4年生】 2025-01-21 09:18 up!
4年生図工
輪ゴムと竹ひごを使い「ゴーゴードリームカー」の完成を目指しています。
【4年生】 2025-01-21 09:18 up!
4年生図工
輪ゴムと竹ひごを使い「ゴーゴードリームカー」の完成を目指しています。
【4年生】 2025-01-21 09:17 up!
4年生算数
面積の学習です。
アールやヘクタールなど,広い面積を表す単位を学習しました。
【4年生】 2025-01-21 09:15 up!
3年生社会
【3年生】 2025-01-20 14:01 up!
3年生算数
分数の学習をしています。
水のかさを分数で表す勉強です。
【3年生】 2025-01-20 13:59 up!
1年生生活
参加日にできるようになったこと,頑張ったことを発表します。
それぞれ頑張って練習していました。
【1年生】 2025-01-20 13:57 up!
1年生生活
参加日にできるようになったこと,頑張ったことを発表します。
それぞれ頑張って練習していました。
【1年生】 2025-01-20 13:57 up!
給食週間
今日から給食週間です。
給食室利用の際の注意点について確認しました。
給食委員会の皆さんが作成しました。
【学校日記】 2025-01-20 12:50 up!
4年生体育
練習の成果を試合で試しています。
なかなかうまくいかないようです。
【4年生】 2025-01-20 10:13 up!
4年生体育
運動場でポートボールです。
チームで作戦を立てながら練習中です。
【4年生】 2025-01-20 10:04 up!
4年生体育
外体育でした。
太陽が出て暖かいですが,しっかりと準備運動をしてから臨みます。
【4年生】 2025-01-17 11:54 up!
4年生校外学習
【4年生】 2025-01-16 11:17 up!
4年生校外学習
【4年生】 2025-01-16 11:16 up!
4年生校外学習
プラネタリウム鑑賞後は,様々な体験を行なっています。
宇宙旅行。
【4年生】 2025-01-16 10:56 up!
4年生校外学習
プラネタリウム鑑賞後は,様々な体験を行なっています。
遺跡発掘。
【4年生】 2025-01-16 10:55 up!
4年生校外学習
【4年生】 2025-01-16 10:12 up!
4年生校外学習
こども文化科学館に到着しました。
注意事項を確認しています。
【4年生】 2025-01-16 09:44 up!
4年生校外学習
徒歩でこども文化科学館に向かいます。
理科の学習の一環で,プラネタリウム鑑賞をします。
【4年生】 2025-01-16 08:57 up!
心も音も、合わせて
【ひまわり】 2025-01-15 16:08 up!