![]() |
最新更新日:2025/07/28 |
本日: 昨日:51 総数:207903 |
12月27日〜1月5日はお休みです
幼稚園は12月27日〜1月5日はお休みです。
1月7日から始まります。皆様、健やかによいお年をお迎えください。 冬休みの園庭開放はありません
感染症対策のため、冬休みの園庭開放はありません。
1月7日(火)から再開します。よろしくお願いします。 2学期終業式![]() 冬休みの間、健康に安全に過ごすための話をみんなで考えました。 ![]() 歌の発表 園長講話![]() 基町幼稚園の教育活動への御理解御協力に心より感謝申し上げます。3学期もよろしくお願いいたします。 ![]() 大掃除![]() ![]() ![]() なかよしリズム遊び
異年齢でリズム遊びをしました
大きい組さんみたいに! 小さい組さんがんばれ! 異年齢で取り組むことで さらに意欲的に取り組む姿が見られました 広いホールで自分なりになりきり 体を動かす心地よさを味わっていました ![]() ![]() なかよしお弁当
リズム遊びでしっかりと体を動かしたあとは
お弁当の時間です お弁当も異年齢で食べました 2学期の弁当も今日で最後 みんなで食べるお弁当はいつもより さらにおいしく感じましたね 保護者の皆様いつもおいしいお弁当を作ってくださり ありがとうございます ![]() ![]() 昨日の楽しかった経験から…
昨日大きなバスに乗ったことが嬉しかった
年少はな組さん 部屋では、発表会で使った大道具のお風呂が バスに変身しました 「運転手さんになりたい!」「シートベルトがいるよ」 クラスのみんなが乗車して行きたい場所へ出発です 楽しかった経験が日頃の遊びにもつながっています ![]() ![]() 市立工業高等学校訪問 バスにのって出発!![]() 市立工業高等学校到着!![]() ![]() 自動車科では![]() ![]() ![]() 建築科では![]() ![]() ![]() 小さなミニチュアの家を子供達は覗き込んで興味津々でした。 建築科では![]() ![]() 環境設備科では![]() ![]() ![]() 環境設備科では![]() ![]() 高校生の優しい関わりに感謝!![]() また、高校生が素晴らしいお土産を頂いたり優しく関わったりしてくれました。 子供達も十数年後、市立工業高校の生徒さんのような優しい素敵な高校生になっていることでしょう。 市立工業高等学校の皆様、ありがとうございました。 ![]() みらいから!?サンタさんがやってきた!〜1〜![]() ![]() 先生たちの合奏から楽しい会がはじまりました。 そして、みんなで歌をうたっていると、どこからか鈴の音が聞こえてきました! すると、大きなプレゼントが置いてありました。 プレゼントを開けてみると、中から何かが飛び出しました。 「メリークリスマス」と書いてあるびっくり箱だったようです。 「プレゼントはこれなのかな?」「サンタさんに会いたかったのに」と思っていると、また鈴の音が聞こえてきて・・・ みらいから!?サンタさんがやってきた!〜2〜![]() ![]() ![]() 子供たちは嬉しくてサンタさんに手を振ったり、タッチしたり大興奮です。 子供たちからの質問にたくさん答えてくれたり、素敵なプレゼントを持ってきてくれたりとても優しいサンタさんでした。 保育室に戻ってサンタさんからもらったプレゼントを開けてみると、「わあ!私が作った靴下に入ってる!」「(プレゼントを)お家に持って帰っていいの?」と笑顔で溢れていました♪ みらいから!?サンタさんがやってきた!〜3〜![]() ![]() ![]() サンタさんが帰る時、子供たちは「ありがとう。また来てね!」と来年も来てくれることを楽しみにしていましたよ・・・♪ サンタさんくるかなあ1どうやってお家に入るの?鍵かかってるのに!不思議。。![]() 鍵かけているのに、どうして入ってこれるの???煙突をどうやってのぼるの? 友達の思いに触れながら、子供たちの不思議や驚きがたくさんでてきます。 かわいいですね。。。 ![]() |
広島市立基町幼稚園
住所:広島県広島市中区基町20-3 TEL:082-228-3888 |