3年生」 書写
【お知らせ】 2024-10-15 13:21 up!
2年生 運動会練習
運動会の練習の様子です。曲に合わせてしっかり踊っています。
【お知らせ】 2024-10-15 12:57 up!
2年生 算数科
筆算の計算の仕方を言葉で説明しています。ノートには、説明の仕方がしっかり書かれていました。
【お知らせ】 2024-10-15 12:55 up!
2年生 算数科
「大きな数のひっ算」の学習をしている様子です。とても集中して問題を解いていました。
【お知らせ】 2024-10-15 12:53 up!
1年生 運動会練習
運動会本番まであと少しです。1年生は自分の立ち位置もよく覚えています。
【お知らせ】 2024-10-15 12:51 up!
1年生 算数科
算数科の学習の様子です。9+4の計算の仕方を分かりやすく説明することができました。
【お知らせ】 2024-10-15 12:48 up!
1年生 国語科
【お知らせ】 2024-10-15 12:46 up!
6年生 運動会練習
リレーも組体操も一生懸命練習しています。完成度も高まっています。
【お知らせ】 2024-10-11 15:20 up!
5年生 運動会練習
【お知らせ】 2024-10-11 15:11 up!
4年生 理科
日なたと日かげの土の温度をはかっていました。日かげは15度でした。
【お知らせ】 2024-10-11 12:30 up!
4年生 道徳科
「つまらなかった」の教材で学習している様子です。「お互いが分かりあうために大切なことは何か」について考える授業でした。
【お知らせ】 2024-10-11 12:28 up!
4年生 運動会練習
「レインボー☆フラッグ」の練習をしている様子です。
【お知らせ】 2024-10-11 12:01 up!
3年生 運動会練習
花笠を持って表現運動の練習をしている様子です。笠を動かすたびに鈴の音が響いてきれいです。
【お知らせ】 2024-10-11 12:00 up!
2年生 運動会の練習
大玉転がし「コロコロ コロリン」の練習をしている様子です。息を合わせて・・・うまく転がすことができるかな。
【お知らせ】 2024-10-11 11:57 up!
1年生 運動会練習
キラキラのポンポンを持ってダンスをしている様子です。
【お知らせ】 2024-10-11 11:42 up!
秋の気配2
学級園からも秋を感じます。ヘチマの実にも変化があります。青じその花と実も見ることができます。
【お知らせ】 2024-10-11 11:40 up!
秋の気配1
昨日に続き、本日もさわやかな秋晴れです。学校のあちこちで秋を感じられます。児童館前のもみじが紅葉しています。
【お知らせ】 2024-10-11 11:35 up!
4年生 道徳科
「スーパーモンスターカード」の教材で学習している様子です「正しいことを行うために大切なことは何か」について考える授業でした。たくさん自分の考えを発表していました。
【お知らせ】 2024-10-10 16:41 up!
3年生 運動会に向けて
3年生は花笠を持って表現運動を行います。今日は花笠に鈴をつけていました。
【お知らせ】 2024-10-10 16:16 up!
2年生 生活科
町探検でいろいろなお店に行きます。今日はインタビューすることについてみんなで話しあっていました。
【お知らせ】 2024-10-10 16:15 up!