![]() |
最新更新日:2025/10/30 |
|
本日: 昨日:193 総数:277516 |
頑張って持ってきました!!
何ができるか、楽しみですね。
「ある〜日(ある〜日)森の中(森の中)熊さんに(熊さんに)出会〜った(出会〜った)・・・・・」
1年1組の教室から元気な歌声が響きます。
書き初め(3年生)
1月14日(火)3年1組の書き初めの様子。静まりかえった教室。みんな集中して取り組んでいました。
ノリノリ
2年2組の音楽の授業の様子です。お祭りの音楽にのせて、ノリノリで太鼓をたたいています。
昼休憩
↓ ダンス
寒くても、元気いっぱい!!
4年2組、ハンドボールの授業の様子。
班で協力して・・・
砂場遊びではありません・・・6年1組、理科の学習です。
息を合わせて・・・・
安全マップ発表準備
1月14日(火)3年1組の様子です。
安全マップ発表準備
1月14日(火)3年2組の様子です。
集中して作業中
1年1組のお話しカード作りの様子です。
いつもありがとうございます!!
業務の先生、何かあればすぐに駆けつけて直してくださいます。
熱い戦い??(大休憩)
小指を使った腕相撲??
大休憩の様子
1月14日(火)大休憩に合奏の練習を頑張る子どもたち。
面白いポスター発見!!
とんど
1月12日(日)
とんど開催 年男、年女の5年生の児童代表が火を入れました。 皆様の無病息災・家内安全・五穀豊穣を願います。
とんど祭り準備
明日、1月12日(日)は、五日市中央小学校グラウンドでとんど祭りが開催されます。今日は早朝より、地域の皆様により、準備が行われました。このとんど祭りは、多くの子どもたちが楽しみにしている地域のイベントです。地域の皆様、明日もどうぞよろしくお願いいたします。
はいポーズ!!
卒業アルバムのための写真撮影(6年生)できあがりが楽しみですね。
ありがとう!(大休憩)
1枚目・・・教室の汚れが気になったのかな。掃除を頑張っています。
2枚目・・・校内パトロールを頑張ってくれています。
夢中になるんですよね。
理科の教材の組み立て・・・(5年2組)
|
広島市立五日市中央小学校
住所:広島県広島市佐伯区五日市中央三丁目12-1 TEL:082-921-4555 |