最新更新日:2025/08/08
本日:count up26
昨日:67
総数:331796

ぐるぐるスクール

 2年1組は国語です。「走れメロス」のあらすじを追っています。
 2組は英語です。これまで学習してきた本文の読みをしています。
 3組は数学です。これまでの学習プリントやワークなどの整理をしています。
画像1
画像2
画像3

ぐるぐるスクール

 若竹2組は音楽です。2年生はサンタルチアの歌のテストをして、ギターに取り組んでいます。3年生は手とカップを使ってキラキラぼしの音楽に合わせてリズムを刻んでいます。
画像1
画像2
画像3

ぐるぐるスクール

 3年3組は国語です。古文の内容の入試問題に取り組んでいます。
 4組は美術です。3年で行った空を見上げる私やヒロシマの空、夏の思い出、春を迎えた私などの作品をkeynoteにまとめています。
画像1
画像2
画像3

ぐるぐるスクール

 3年は私立一般入試のため席空きが目立ちます。
 3年1組は理科です。地震に関する内容のプリントに取り組んでいます。
 2組は社会です。地理に関する内容のプリントに取り組んでいます。
画像1
画像2

朝の様子

 今朝も野球部の生徒たちがあいさつで出迎えてくれています。
 今朝は昨日より冷えていますが、昼には気温があがるようです。3年は私立一般入試の最終日です。頑張ってください。1,2年は試験週間です。明日明後日と試験まで最後の土日です。計画的に進めていきましょう。
画像1
画像2
画像3

イングリッシュカフェ

 毎週木曜日の放課後、307教室で開催されています。今日は2年生が参加していました。カードゲームをしながら会話を楽しんでいます。まずは英語に触れるのがいいのかもしれません。
画像1
画像2
画像3

放課後学習「ひまわり」

 わからない所は訊き合いながら取り組んでいます。
画像1

放課後学習「ひまわり」

 それぞれ宿題のプリントやワークなどに取り組んでいます。
画像1
画像2
画像3

放課後学習「ひまわり」

 図書室での様子です。こちらは主に1年生が学習しています。
画像1
画像2
画像3

放課後学習「ひまわり」

 先生たちも質問を受けてくださっています。
画像1
画像2
画像3

放課後学習「ひまわり」

 コンピュータ室での様子です。
画像1
画像2
画像3

放課後学習「ひまわり」

 1,2年の試験週間に合わせて開室されています。今日も多くの生徒たちが活用しています。
画像1
画像2
画像3

ぐるぐるスクール

 若竹2組は道徳です。卒業する3年生に向けてメッセージを書いています。丁寧に書いています。
画像1

ぐるぐるスクール

 2年3組は英語です。本文を日本語訳も説明しながら読んでいます。受け身の表現が出ています。
 4組は美術です。2年生で取り組んだオノマトペや部活動ピクトグラム、水墨画、食品サンプルなどkeynoteにまとめていきます。
画像1
画像2
画像3

ぐるぐるスクール

 1年5組は家庭科です。学習ノートの16,17ページをして提出します。それが済んだら学習プリントに取り組みます。
 2年1組は理科です。風向や風量、気温、降水量と時間の関係のグラフから分かることを読み取っています。
 2組は国語です。「走れメロス」を学習します。作者の太宰治の写真を見ています。芥川龍之介と間違えませんでしたか。
画像1
画像2
画像3

ぐるぐるスクール

 1年3組は国語です。単語のカードを使って、グループで相談しながら根拠を示して分類しています。
 4組は数学です。点と平面との距離や平行な平面の距離など、空間での距離について学習しています。
画像1
画像2
画像3

ぐるぐるスクール

 1年1,2組は保健体育です。女子は体育館でバスケットボールをしています。3分ゲームですが、息があがります。
画像1
画像2
画像3

ぐるぐるスクール

 1年1,2組は保健体育です。男子は学校前の坂道をランニングしたあと、グラウンドでサッカーをしています。
画像1
画像2
画像3

朝の様子

 今朝も野球部の生徒たちがあいさつで出迎えてくれています。
 少し小雨混じりですが晴れていきそうです。今日も私立一般入試です。1,2年も試験週間に入りました。計画的に取り組んでいきましょう。
画像1
画像2
画像3

放課後学習「ひまわり」

 今年度最後の定期試験になります。これまでの経験を活かして、対策をしていきましょう。穏やかな雰囲気の中で学習できています。
画像1
画像2
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

行事予定表

進路だより

新規カテゴリ

広島市立長束中学校
住所:広島県広島市安佐南区長束西一丁目26-2
TEL:082-239-3883