![]() |
最新更新日:2025/07/24 |
本日: 昨日:80 総数:306558 |
2年生 3年生の発表を見学しました。
3年生が総合的な学習の発表に招待してくれました。
3年生は、高齢者体験や車いす体験について、写真やクイズなどを使ってとても分かりやすく説明していました。2年生は、興味を持ちながら楽しんで聞くことができ、質問コーナーでは、積極的に手を挙げていました。 3年生になったら、総合的な学習の時間が始まります。どんなことをするのか楽しみになった児童もいたようでした。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 環境美化へのご協力に感謝
翠町女性会の皆様から、130枚のぞうきんをいただきました。女性会の方々が、学校のお役に立てればという思いから、できることを考えて、ぞうきん作りに取り組んだということです。今後、清掃活動だけでなく、いろいろな場面で使用させていただきます。ありがとうございました。
![]() ![]() ![]() ![]() 3年生 「6年生を送る会〜3年生からの出し物〜」
2月27日(木)、6年生を送る会がありました。3年生の出し物は「これまでありがとう、卒業おめでとう」の気持ちをこめて考えた校歌の4・5番です。歌に合わせて振付や手拍子をつけて、一生懸命練習してきました。
いよいよ本番。実行委員は桜や歌詞を6年生に見えるように持ち、みんなで気持ちをこめて元気よく歌いました。 「少しテンポが速くなったけど、大きな声で歌えたと思います。」 「6年生が楽しんでくれていたらいいな。」 「どの学年の出し物も面白かった。6年生の合奏はすごい迫力で感動した。」 3年生にとっても最高の思い出となりました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
広島市立翠町小学校
住所:広島県広島市南区翠四丁目10-1 TEL:082-253-0970 |