|  | 最新更新日:2025/10/31 | 
| 本日: 昨日:324 総数:513133 | 
| 12/23(月)3学年集会
今日で学校は終了で、明日から冬休み。 各学年、4月からの振り返りを行いました。 3年生は、各クラスの代議員が発表しました。 その後、レクでした。 レクの司会をしてくれた生徒さん、司会進行をしてくれた代議員さん、 そしてこの日のために準備をしてくれた各クラスの代議員さん、ありがとうございました。 生徒の皆さん、よい年をお迎え下さい。             12/23(月)3学年集会            12/23(月)3学年集会            12/23(月)3学年集会            12/23(月)3学年集会            12/23(月)2学年集会
2学年は各クラス、4月からを漢字1字で振り返りました。 先生からは、計画的に生活する習慣を身につけること、スマホやゲームの時間をコントールする話がありました。 司会をしてくれた代議員さん、ありがとうございました。         12/23(月)2学年集会            12/23(月)2学年集会            12/23(月)1学年集会
1学年も各クラス、4月からを漢字1字で振り返りました。 先生からは、学習のことと生活についての話がありました。 司会をしてくれた代議員さん、ありがとうございました。             12/23(月)1学年集会            12/23(月)1学年集会            12/23(月)1学年集会        12/23(月)2-2 英語
ALTの先生の授業です。 英語で質問が出ます。 グループで何を質問されたかを確認します。 発表者には、シールのごほうびがありました。 その後も英語の質問がどんどん出ます。 みんな、頑張れ!             12/23(月)2-2 英語            12/23(月)2-2 英語            12/23(月)2-2 英語        12/23(月)3-6 数学
個人で頑張る人、仲良く教え合いをするグループ、みんな難問を解いていました。 最後の問題、ばり難しかったですね。             12/23(月)1-2 英語
ペアで単語を確認したり、1人の生徒が日本語言い、もう1人が英文を言っていました。 積極的にペアでいろいろなことを確認していました。             12/23(月)1-2 英語        12/23(月)1-2 英語        | 
広島市立古田中学校 住所:広島県広島市西区古江西町27-1 TEL:082-271-4661 |