最新更新日:2025/08/23
本日:count up166
昨日:277
総数:914250

令和6年10月25日(金)1年生平和公園FW1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は、1年生が平和公園をFWします。
碑巡りをおこなったり、被爆体験講話を聴いたりして1日学びます。

令和6年10月25日(金)授業の様子2

画像1 画像1
画像2 画像2
英語で、好きなお菓子は何か、質問しました。

令和6年10月25日(金)授業の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
特別支援学級1組の英語の授業の様子です。

令和6年10月24日(木)秋の味覚2

画像1 画像1
画像2 画像2
焼き芋、スイートポテト、大学芋。
どうやって食べましょうか。

令和6年10月24日(木)秋の味覚1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
特別支援学級で秋の味覚を収穫しました。

令和6年10月24日(木)授業の様子8

画像1 画像1
画像2 画像2
3年生国語の様子です。

「奥の細道」の口語訳を行っていました。
古の人のものの見方、考え方、感じ方を知ることで、私たちの人生はより豊かになると思います。

令和6年10月24日(木)授業の様子7

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生の英語の様子です。

ALTのインタビューテストを受けています。
質問に答えたり、質問したりしています。

令和6年10月24日(木)授業の様子6

画像1 画像1
画像2 画像2
2年生社会の様子です。

令和6年10月24日(木)授業の様子5

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生数学の様子です。

令和6年10月24日(木)授業の様子4

画像1 画像1
画像2 画像2
自分たちが色づけた文様を、グループで張り合わせていきます。
色味をみながら、並べています。

緻密に色を付けている人もいます。

令和6年10月24日(木)授業の様子3

画像1 画像1
画像2 画像2
1年生の美術の様子です。

令和6年10月24日(木)授業の様子2

画像1 画像1
画像2 画像2
登場人物になりっ切って、英語で演じます。
どのグループも、表現力も、英語の発話もとっても素晴らしかったです。

自然と、大きな拍手か沸き起こりました。

令和6年10月24日(木)授業の様子1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
英語の授業の様子です。

令和6年10月23日(水)の授業の様子3

画像1 画像1
画像2 画像2
集中して取り組みました。

令和6年10月23日(水)の授業の様子2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「はんだごて」を使う練習をしました。

令和6年10月23日(水)の授業の様子1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
技術の様子です。

令和6年10月23日(水)授業の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生保健体育の授業です。
教育実習生が行いました。

協力して準備をしました。

キャッチボールは、最初は5m離れて、次は7m離れて行いました。
お互いに、声をかけあい真剣に取り組みました。

バッティング練習では、「思い切って振り切ろう」とか、「もう少し上!」など声援が飛び交いました。

この一時間の振り返りもしっかり行うことができました。

令和6年10月22日(火)避難訓練4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
生徒指導主事の先生や校長先生からは

地震が多く発生していること、訓練をいかに本気で行うかなど、日ごろから備える大切さについてお話がありました。
みなさん、真剣に聞いてくれました。

いつ起こるかわからないのが、地震に限らず自然災害の恐ろしさです。
いざというときに、どう行動すればよいのか理解するためにも、避難訓練に本気で取り組みましょう。

また、この機会に家に帰って、もしものときにどこに避難するのかなど話をしてみてください。

令和6年10月22日(火)避難訓練3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
どの学年も速やかに行動しました。

令和6年10月22日(火)避難訓練2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
まずは、机の下に身を隠し、落下物等から身を守る行動をしました。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

お知らせ

2年

3年

進路関係

シラバス

保健室

警報時対応

部活動

生徒指導

広島市立翠町中学校
住所:広島県広島市南区翠四丁目15-1
TEL:082-251-7448