最新更新日:2025/08/22
本日:count up8
昨日:277
総数:914092

令和6年12月12日(木)2年生修学旅行

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
退館式を行いました。
ホテルの方にお礼を告げました。

令和6年12月12日(木)2年生修学旅行

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
健康観察を行いました。

令和6年12月12日(木)2年生修学旅行

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
いただきます。

令和6年12月12日(木)2年生修学旅行

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
食べ始めました。
朝から元気です。

上はある男子のお膳。
下はある女子のお膳。

令和6年12月12日(木)2年生修学旅行

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
入場開始。
朝の料理はやはり豪華です。

令和6年12月12日(木)2年生修学旅行

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
準備ができた部屋から大荷物をトラックに積み込みます。

食事会場に移動して、入場を待ちます。

令和6年12月12日(木)2年生修学旅行

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
?
おはようございます。

修学旅行3日目を迎えました。
現在、起床時刻の6時。
昨日と同様、空は暗いですが、爽やかなすずしさを感じます。

今日の大阪の天気は晴れ時々曇り。
今朝の方が忙しい朝になります。
さあ、着替えて身辺整理をして、自宅に送る荷物の梱包を始めましょう。

令和6年12月11日(水)2年生修学旅行

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
日にちが変わるころになり申し訳ございません。

少し体調がすぐれない生徒はいましたが、夜のうちに回復し、みんなぐっすり眠っています。

本日の更新はこれで終わります。
たくさんの閲覧をありがとうございました。

また明日もよろしくお願いいたします。

令和6年12月11日(水)2年生修学旅行

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
室長たらはきちんとメモしています。

自宅に送る荷物のまとめ方の指導も受けました。
この後、部屋に帰ってしっかり室員に教えてあげてくださいね。

令和6年12月11日(水)2年生修学旅行

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
室長会が始まりました。

令和6年12月11日(水)2年生修学旅行

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
室長会の場所はチャペルです。
どんどん集まってきました。

令和6年12月11日(水)2年生修学旅行

画像1 画像1
格部屋でくつろいでます。

令和6年12月11日(水)2年生修学旅行

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ホテルに到着。
エレベーターに乗るまで渋滞です。

令和6年12月11日(水)2年生修学旅行

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
バスに乗り込みました。
バス内は暖かいです。

令和6年12月11日(水)2年生修学旅行

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
USJ後の集合は時間通りに完了。

集合場所からバスの駐車場に向かいます。

令和6年12月11日(水)2年生修学旅行

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
最後まで楽しむ生徒たち

楽しかったUSJを後にしました。
生徒たちがお世話になりました。

令和6年12月11日(水)2年生修学旅行

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
楽しむ生徒たち

令和6年12月11日(水)2年生修学旅行

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
楽しむ生徒たち

令和6年12月11日(水)2年生修学旅行

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
楽しむ生徒たち

令和6年12月11日(水)2年生修学旅行

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
楽しむ生徒たち

ほぼ夜になりました。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

お知らせ

2年

3年

進路関係

シラバス

保健室

警報時対応

部活動

生徒指導

広島市立翠町中学校
住所:広島県広島市南区翠四丁目15-1
TEL:082-251-7448