最新更新日:2025/07/31
本日:count up48
昨日:133
総数:584871
春日野小学校ホームページへようこそ

修学旅行2日目その32

時間を見ながら、1人で、または同じ思いの何人かで一緒に、体験をしました。
画像1
画像2

修学旅行2日目その31

時間を見ながら、1人で、または同じ思いの何人かで一緒に、体験をしました。
画像1
画像2

修学旅行2日目その30

フード系や作業系、接客業、研究員などたくさんのブースがありました。
画像1
画像2

修学旅行2日目その29

フード系や作業系、接客業、研究員などたくさんのブースがありました。
画像1
画像2

修学旅行2日目その28

フード系や作業系、接客業、研究員などたくさんのブースがありました。
画像1
画像2

修学旅行2日目その27

フード系や作業系、接客業、研究員などたくさんのブースがありました。
画像1
画像2

修学旅行2日目その26

将来につながるものや興味のあるものについて、自分で考えて体験する職業を選びます。
画像1
画像2
画像3

修学旅行2日目その25

制服も似合っています。
画像1
画像2

修学旅行2日目その24

とてもいい表情です。
画像1
画像2

修学旅行2日目その23

今回の体験によって、将来への夢をもつ人もいるかもしれませんね。
画像1
画像2

修学旅行2日目その22

いつもは大人にやっていただいていることを自分で。ここでは、ミニ社会人です。
画像1
画像2
画像3

修学旅行2日目その21

仕事の対価としていただいたお給料(の代わりのキッゾ)を「自分銀行」に預けることもできます。
画像1
画像2

修学旅行2日目その20

早速、行動開始!
聞きたいことがあれば、自分から係の人に話しかけ、質問します。
画像1
画像2
画像3

修学旅行2日目その19

また、全ての体験ブースに共通する「はい!」のポーズも教えていただきました。
ピースを出して・・・肩にビシッと!決まっていますね。
画像1
画像2
画像3

修学旅行2日目その18

キッザニアに到着するとまず、係の方から、フードチケットや、お金の代わりにつかえる「キッゾ」のつかい方について説明を受けました。
画像1
画像2

修学旅行2日目その17

キッザニアが近づいてくると、ワクワクした気持ちが高まります。
お出迎えをしてくれたガンダムには、歓声があがりました。
画像1

修学旅行2日目その16

いざ、キッザニアへ!
瀬戸内海とは違って、波が荒く、ゴツゴツとした大きな岩がたくさんあります。昨夜も、何も見えなかったのですが、波の音だけはとても響いていました。これも実際に見て、体験して感じる学習ですね。
遠くに福岡ペイペイドームも見えました。
画像1
画像2

修学旅行2日目その15

体調を崩す子どももおらず、全員、元気に出発!
今日もお天気に恵まれ、ありがたいです。感謝の気持ちをもって過ごします。
画像1
画像2

修学旅行2日目その14

楽しい夜を過ごしたホテルをあとにします。
みなさま、お世話になりました。ありがとうございました!
画像1

修学旅行2日目その13

きれいな海を見ながら、バスに乗り込みます。
画像1
画像2
画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
行事予定
3/13 新年度準備のため全学年4時間授業
3/18 6年給食終了 1〜4年・6年4時間授業 5年卒業式準備

学校だより

非常災害時の対応

学校からのお知らせ

いじめ防止等のための基本方針

春日野小PTAより

広島市立春日野小学校
住所:広島県広島市安佐南区山本新町二丁目18番1号
TEL:082-832-5616