![]()  | 
最新更新日:2025/11/04 | 
| 
本日: 昨日:15 総数:192654  | 
【2年生】今日の授業(算数) 
	 
 
	 
【1年生】今日の授業(算数)
 学習の仕上げです。今日は、同じ形を作って、それを組み合わせて模様を作ります。折り紙が配られました。早速、どのように折ろうか考えています。 
 
	 
 
	 
【4年生】今日の授業(算数) 
	 
 
	 
【5年生】今日の授業(英語)
 これまでの学習の振り返りをしています。今日は、お店での会話を思い出していました。復習なので、先生の問いにも声がよく出ています。 
 
	 
 
	 
【3年生】今日の授業(体育) 
	 
【なかよし2組】今日の授業(国語・算数) 
	 
【6年生】今日の授業(国語) 
	 
 
	 
【5年生】卒業式の練習 
	 
 
	 
1回目は、声がなかなか出ていませんでしたが、2回目は張りのある声が聞かれるようになりました。本番に向けて、期待できます!! 【3年生】読み聞かせ 
	 
 
	 
 
	 
また、6年生へ卒業のお祝いをいただきました。6年生が1年生だった2019年から読んでいただいた本の一覧とともに、プレゼントをいただきました。 6年生には、改めて紹介し、手渡します。 ぺこむしの会の皆様、1年間本当にありがとうございました。 【1・2年生】読み聞かせ 
	 
 
	 
 
	 
【全学年】昼休憩−2− 
	 
 
	 
【全学年】昼休憩−1− 
	 
 
	 
【1年生】今日の授業(生活) 
	 
4月に入学する新1年生に、学校のことを教えるカード照会カードを完成させます。フレンドタイム、掃除、秋見つけ、折り鶴集会・・・。自分の言葉で、わかりやすく説明を書いていました。  
	 
【5年生】今日の授業(算数) 
	 
【4年生】今日の授業(算数)
 直方体の書き方を学習しています。向かい合う辺の長さは等しいから・・・あれっ?作図をしていると、どの辺とどの辺が向かい合うのかわからなくなってくる児童もいます。 
「練習していこうね。」 担任の言葉に安心したようです。  
	 
【3年生】今日の授業(社会)
 テストが返却されました。もう一度問題文を見直し、先生の話を聞きながら直しています。 
 
	 
【1〜4年生】体育館の壁面飾り 
	 
【6年生】卒業式の練習 
	 
 
	 
 
	 
【2年生】今日のj授業(体育)
 順番に、鉄棒で逆上がりをしています。 
 
	 
【4年生】今日の授業(体育) 
	 
 
	 
 
	 
お互い声がよく出ていました。  | 
 
広島市立河内小学校 
住所:広島県広島市佐伯区五日市町大字上河内371 TEL:082-928-0218  | 
|||||