![]() |
最新更新日:2025/08/01 |
本日: 昨日:96 総数:215242 |
6年生 図画工作科 墨と水から広がる世界6
濃淡を意識しながら、作品作りをしました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6年生 家庭科 こんだてを工夫して16
お皿に盛り付けをしていきます。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6年生 家庭科 こんだてを工夫して15![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6年生 家庭科 こんだてを工夫して14
ジャーマンポテトを作っています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6年生 家庭科 こんだてを工夫して13
ジャガイモ、玉ねぎ、ベーコンを炒めました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6年生 家庭科 こんだてを工夫して12
フライパンを温めました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6年生 家庭科 こんだてを工夫して11![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6年生 家庭科 こんだてを工夫して10
ベーコン、たまねぎを切りました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6年生 家庭科 こんだてを工夫して9![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6年生 家庭科 こんだてを工夫して8
ゆであがったジャガイモをざるに入れます。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6年生 家庭科 こんだてを工夫して7
じゃがいもをゆでました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6年生 家庭科 こんだてを工夫して6![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6年生 家庭科 こんだてを工夫して5![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6年生 家庭科 こんだてを工夫して4
ジャガイモをいちょう切りしました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6年生 家庭科 こんだてを工夫して3![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6年生 家庭科 こんだてを工夫して2
ピーラーでジャガイモの皮をむきました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6年生 家庭科 こんだてを工夫して
ジャーマンポテトを作ります。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3年生 図画工作科 いろいろうつして3![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3年生 図画工作科 いろいろうつして2![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3年生 図画工作科 いろいろうつして
紙版画をつくりました。
5種類の版を使って作品作りに取り組みました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
広島市立矢賀小学校
住所:広島県広島市東区矢賀二丁目10-67 TEL:082-281-5347 |