|  | 最新更新日:2025/10/31 | 
| 本日: 昨日:441 総数:1010936 | 
| 9月13日(金)3年生 音楽
 文化祭の合唱練習は、パートに分かれて練習する段階から、そろそろ合わせてもいいところまで進んできたのでしょうか。 パートリーダーが合唱の気づきを言ったりしながら、練習を進めています。             9月13日(金) 1年生MLB授業
 MLB授業です。ストレスと上手につきあう方法をみんなで考えました。大人な意見もあり、驚きでした。             9月13日(金) 1年生英語
 先生の質問に答えながら、楽しい雰囲気の授業です。             9月13日(金) 早朝ボランティア清掃
 早朝ボランティア清掃活動にたくさんの人が参加してくれました。中庭の草抜きをしました。     9月13日(金) 時間割9月13日(金)1年生 授業            9月12日(木)2年生 国語
 夏休み中の印象に残ったことを短歌にしています。 秀作揃いです。             9月12日(木)3年生 英語
 中学校での行事を小学生に伝えよう、ということで、どんな内容にするか話し合ったり、伝える内容を録音したりしています。             9月11日(水)給食            9月10日(火) 2年生 理科の授業
 先生の出す質問に答えながら授業が進んでいきます。クラスメイトの発言から、たくさんの学びがありました。             9月10日(火)ヒガシハラスナップ            9月10日(火) 2年生 国語
 短歌を書いています。清書前の練習です。みんな慎重に書いています。短歌の内容も文字もステキです。             9月10日(火) 2年生 理科
 燃焼実験の授業です。先生の説明をしっかり聞いてから取り組んでいます。鉄粉と硫黄をきっちり量ってガスバーナーで燃焼させます。びくびくしながら火をつけていました。             9月10日(火)学校朝会その4
広島市中学校新人水泳競技大会男子100m自由形第1位 広島市中学校新人水泳競技大会男子200m個人メドレー第1位 広島市中学校新人水泳競技大会男子総合第3位 広島市中学校新人水泳競技大会女子50mバタフライ第4位 広島市中学校新人水泳競技大会女子200m個人メドレー第8位 広島市中学校新人水泳競技大会女子200m自由形第3位 広島市中学校新人水泳競技大会女子200m個人メドレー第2位 生徒のみなさん、おめでとうごさいます!             9月10日(火)学校朝会その3
広島県中学校水泳競技選手権大会女子400m自由形第6位 広島市中学校新人水泳競技大会男子4×50mリレー第4位 広島市中学校新人水泳競技大会男子4×50mメドレーリレー第4位 広島市中学校新人水泳競技大会男子100m自由形第2位 広島市中学校新人水泳競技大会男子100m背泳ぎ第2位             9月10日(火)学校朝会その2
広島県中学校水泳競技選手権大会男子50m自由形第8位 広島県中学校水泳競技選手権大会男子100m自由形第6位 広島県中学校水泳競技選手権大会男子200mバタフライ第5位 広島県中学校水泳競技選手権大会男子100mバタフライ第8位 広島県中学校水泳競技選手権大会男子総合第7位             9月10日(火)学校朝会その1
学校朝会で、表彰状の披露がありました。 第18回文化の祭典 第41回広島市総合文化祭 「話し方の部」最優秀賞 広島県中学校水泳競技選手権大会男子400mリレー第3位 広島県中学校水泳競技選手権大会男子100m背泳ぎ第7位             9月9日(月)広島県中学校新人水泳競技大会
 9月7日(土)に広島県中学校新人水泳競技大会が行われました。 選手たちは広島市の代表として、それぞれの出場種目で全力を尽くして泳ぎました。 選手のみなさん、お疲れさまでした。         9月9日(月)給食の配膳            係でない人は、廊下で終わるのを待っています。 9月6日(金) 時間割 | 
広島市立東原中学校 住所:広島県広島市安佐南区東原三丁目8-1 TEL:082-875-6181 |