![]() |
最新更新日:2025/10/27 |
|
本日: 昨日:306 総数:512090 |
3/4(火)3年生卒業式練習
3/4(火)2-6 英語
最初はペアワーク。
その後、班で先生からのお題についてプロヂュースをします。 タブレットなどを使って、協力しながら英文を作っていました。 先生の質問にも積極的に答え、教室内もきれいで、ロッカーの整理整頓が丁寧に行われていました。
3/4(火)2-6 英語
3/4(火)2-6 英語
3/4(火)2-6 英語
3/4(火)2-6 英語
3/4(火)1-1 家庭科
刺し子を仕上げていました。
思うようにいかないこともありますが、仲間に助けてもらいながら、なんとか仕上げていました。
3/4(火)1-1 家庭科
3/4(火)1-1 家庭科
3/4(火)1-1 家庭科
3/3(月)本日の給食
本日の献立は
ちらしずし さわらの天ぷら おひたし 豆腐汁 牛乳 本日は行事食「ひなまつり」でした。 また、地場産物の日でもありました。 食材の中にキャベツ、えのき、みずなが含まれていました。 本日もおいしくいただきました。 ごちそうさまでした。
3/3(月)1年生シートひき
会場の準備も本格的に始まりました。
ボランティアでシートをひきます。 てきぱきと動いてくれていました。 できるだけシートにしわがないようにと、細かいところまで気を配って準備をしてくれました。 参加してくれた生徒の皆さん、ありがとうございました。
3/3(月)1年生シートひき
3/3(月)1年生シートひき
3/3(月)3年生を送る会
全校生徒が体育館に集合するのが最後の日でした。
その最後の日が、3年生を送る会でした。 各クラブや各クラスの代議員さん、執行部がメッセージビデオを作成し、3年生が鑑賞しました。 3年生からは、1,2年生に向けて今後頑張ってほしいことなどの話がありました。 どの内容も心に残るものでした。 司会をしてくれた代議員さん、この会を準備、運営をしてくれた代議員さんと執行部さん、本当にありがとうございました。
3/3(月)3年生を送る会
3/3(月)3年生を送る会
3/3(月)3年生を送る会
3/3(月)3年生卒業式練習
今日から呼名が開始しました。
少し呼名の声が小さいような・・・ だんだん大きくなることを期待しています。
3/3(月)3年生卒業式練習
|
広島市立古田中学校
住所:広島県広島市西区古江西町27-1 TEL:082-271-4661 |