![]() |
最新更新日:2025/10/31 |
|
本日: 昨日:127 総数:225622 |
3年生 理科 じしゃく3
3年生 理科 じしゃく2
丸磁石にも極があるのか予想して、実験して調べました。
そのあと、丸磁石を使ったおもちゃ作りをしました。
6年生 卒業証書授与式の練習4
「最後の一歩 最初の一歩」を歌いました。
6年生 卒業証書授与式の練習3
歌の練習をしました。
6年生 卒業証書授与式の練習2
お別れの言葉の練習を椅子に腰かけた状態で行いました。
4年生 書写 四年生のまとめ3
4年生 書写 四年生のまとめ2
4年生 書写 四年生のまとめ
これまで学習したことを生かして、「手話」を書きました。
5年生 体育科 サッカー
ゲームをしました。
6年生 卒業証書授与式の練習
体育館で卒業証書授与式に向けての心構えについて話を聞きました。
6年生 外国語科 復習
6年生最後の外国語科の授業でした。
3年生 図画工作科 マグネット・マジック6
3年生 図画工作科 マグネット・マジック5
丁寧に作品を作りました。
5年生 卒業証書授与式会場準備3
ありがとう 5年生!
5年生 卒業証書授与式会場準備2
5年生 卒業証書授与式会場準備
体育館の掃除をして、椅子ならべをしました。
2年生 算数科 はこの形2
2年生 算数科 はこの形
はこの形から面を写し取って、箱を詳しく調べました。
6年生 図画工作科 作品バックづくり
作品バックに絵をかきました。
6年生を送る会に向けて
6年生を送る会のアーチを持つ担当児童のリハーサルを体育館で行いました。
6年生が入退場するときに行います。
|
広島市立矢賀小学校
住所:広島県広島市東区矢賀二丁目10-67 TEL:082-281-5347 |