最新更新日:2025/07/02
本日:count up30
昨日:398
総数:628782
平素から本校の教育活動にご理解とご協力を賜り誠にありがとうございます。学校教育目標「『未来の創り手』となる児童の育成」の達成のため教職員一同、取組を推進していきますので、ご理解とご支援のほどをよろしくお願いいたします。

5年生 キャリア教育

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
弁護士の森井基嗣先生をお呼びして、キャリア教育の授業をしていただきました。
弁護士の仕事や「いじめ」をテーマにみんなが守られるべき人権について考えました。

理科「作って遊ぼう!」大好き理科の勉強!

 3年生は理科で学習のまとめとして、今まで習った学習を生かしておもちゃ作りに取り組んでいます。みんなとっても楽しみにしていた単元です。学習した、ゴムの性質や磁石の性質、電気の性質・・・・これらの性質を生かして、作って楽しい、遊んで楽しいおもちゃを1人1人が作成中です。設計図をかいて、材料も自分たちで考えます。作り始めて2時間。6組さんは、楽しそうなアイデア満載のおもちゃがぞくぞくとできあがっています。みんなで遊ぶのが楽しみです!!
画像1 画像1
画像2 画像2

6年生 卒業式練習が始まりました

画像1 画像1
 卒業式まで、土日を除いてあと7日となりました。体育館に椅子が並び、今日から6年生は卒業式の練習を始まました。今日は、入退場の動き方、証書のもらい方などを練習しました。
 

卒業式準備

画像1 画像1
画像2 画像2
 5年生が体育館を掃除し、椅子を並べました。
 牛田小学校の子供たちは、心をこめて準備をしています。

第23回牛田学区ウオークラリー

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
晴天の中、子供たちは元気よくウオークラリーに参加して出発しました。

牛田小合唱部 サンクスコンサート♪

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3月8日(土)に、地域の方や保護者の方、お世話になった皆さんに感謝の気持ちを伝えるために、合唱部がサンクスコンサートを行いました。
たくさんの方が見に来てくださり、部員一人一人が心を込めて、日頃の感謝を伝えることができました。

クラブ発表会 〜ダンスクラブ〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
身近な「掃除」をテーマにユーモアと迫力を備えたダンスを披露してくれました。海上は大盛り上がりでした。その中でも、秋信先生もノリノリで踊っていました♪♪

クラブ発表会 〜音楽クラブ〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
YOASOBIの「夜に駆ける」の合奏を披露しました。立派な演奏後は大きな拍手をもらいました。

6年生 最後の校外学習

画像1 画像1
校外学習については最後の更新です!

牛田小の卒業生でもあるかしゆかさんが所属するperfumeの衣装展…牛田小の先輩が、日本中から注目されているということを感じていました。
もうすぐ卒業するみんなにも無限の可能性があります!!そんな将来の可能性も感じることのできた1日でした。

PTAの皆様にもご協力いただきなから、実現することのできた校外学習です。
本当にありがとうございました!

6年生 最後の校外学習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
楽しい時間はあっという間です!

6年生 校外学習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
広場で「だるまさんがころんだ」を楽しんでいます!

パヒューム展

画像1 画像1
展示作品の感想をスタッフさんに伝えます!

6年生 最後の校外学習

画像1 画像1
散策中です!

6年生 最後の校外学習

画像1 画像1
散策中です!

6年生 最後の校外学習

画像1 画像1
散策中です!

6年生 最後の校外学習

画像1 画像1
散策中です!

6年生 最後の校外学習

画像1 画像1
画像2 画像2
散策中の様子です!

6年生 最後の校外学習

画像1 画像1
美術館のガイドさんが案内してくださいます!

6年生 最後の校外学習

画像1 画像1
3号車も元気でーす!!

6年生 最後の校外学習

画像1 画像1
2号車、元気いっぱいです!!
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
広島市立牛田小学校
住所:広島県広島市東区牛田旭一丁目14-45
TEL:082-228-2592