最新更新日:2025/07/31
本日:count up14
昨日:88
総数:215126
【学校教育目標】自分らしく輝き 未来を拓く

6年生 社会科 新しい日本 平和な日本へ4

 産業の発展により、人々の生活はどのように変化したのかいついて、班で話し合ってまとめました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月30日(木) 新1年生保護者対象資料配付

 新1年生の保護者の方が来校されて、資料を受け取り、「学校の持ち物」の実物をご覧いただきました。
 配付した
 「令和7年度 入学のしおり」
もご覧ください。
 学校に足を運んでいただき、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 算数科 長いものの長さのたんい2

画像1 画像1
画像2 画像2
 

2年生 算数科 長いものの長さのたんい

 1mものさしを使って、班で協力して、1mより長いものの長さをはかりました。
画像1 画像1
画像2 画像2

6年生 社会科 新しい日本 平和な日本へ3

 班で話し合ったことを全体で意見交流しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 書写 折れ

 ひらがなで「わざ」を書きました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 国語科 どうぶつの赤ちゃん4

 友達の発表を聞いて、感想を伝えました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 国語科 どうぶつの赤ちゃん3

 調べた動物の赤ちゃんについて発表をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2

5年生 音楽科 合奏「ルパン三世」13

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 

5年生 音楽科 合奏「ルパン三世」12

 合奏をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 図画工作科 うつしたかたちから27

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 

1年生 図画工作科 うつしたかたちから26

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 

1年生 図画工作科 うつしたかたちから25

 うつした形からイメージをふくらませて、絵を仕上げました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 社会科 新しい日本 平和な日本へ2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 

6年生 社会科 新しい日本 平和な日本へ

 資料を基に、班ごとでどんな世の中かについて話し合いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 書写 ひらがな2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 

3年生 書写 ひらがな

 「つり」をこれまで学習したことを生かして、練習しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 体育科 キャッチバレーボール7

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 

4年生 体育科 キャッチバレーボール6

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 

4年生 体育科 キャッチバレーボール5

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

学校基本情報

学校だより

行事予定

給食献立表

シラバス(年間学習計画)

タブレット端末等情報関連

緊急時の対応について

いじめ防止等のための基本方針

本校に入学予定の保護者の皆様へ

矢賀の歴史

学校保健

矢賀小学校 子どもの歌

学校生活

学校給食

食育だより

広島市立矢賀小学校
住所:広島県広島市東区矢賀二丁目10-67
TEL:082-281-5347