最新更新日:2025/04/25
本日:count up43
昨日:94
総数:334308
潮風わたる校舎 お日様ぽかぽか校庭 楽々園小学校には いつも子どもたちの笑顔があふれています。

花いっぱい運動 その3

画像1 画像1 画像2 画像2
花には人を笑顔にする力があるように感じます。楽々園のまちがまた一段と明るくなりました。参加してくださった皆様、父親委員さん本当にありがとうございました。企画から準備、当日の進行等、全てにおいてきめ細やかに考え、運営してくださった文化教養委員さんに心から感謝申しあげます。

花いっぱい運動 その2

画像1 画像1 画像2 画像2
プランターが完成しました。たっぷり水をあげ、いよいよ楽々園のまちを花で彩ります。父親委員さん、文化教養委員さんが届けてくださいました。

花いっぱい運動 その1

画像1 画像1 画像2 画像2
学級園の近くで活動することができました。植え方の説明を聞いていよいよスタート。途中、お日様も顔をのぞかせ身も心も春を感じました。

3年生 クラブ見学

画像1 画像1
画像2 画像2
 3年生はクラブ見学を行いました。来年からクラブ活動が始まるので、どんなクラブがあるのか、どんな活動をしているのか、みんな楽しみにしていました。クラブの部長からの話もありました。3年生の子どもたちは、笑顔いっぱい。これから始まるクラブ活動に期待をしている様子が見られました。

4〜6年生クラブ活動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日はクラブ活動がありました。子どもたちはとても楽しそうに活動していました。

4年生 総合的な学習の時間

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 4年生は、環境問題について学習してきました。森林破壊、大気汚染、ごみ問題・・・発表会に向けて原稿を作ったり、プレゼンの資料をタブレットで作ったりとグループの友達と協力して学習を進めています。

3年生 図画工作科

画像1 画像1
画像2 画像2
 3年生はスチレン版画に挑戦しています。「海の中の生き物だよ」と楽しそうに教えてくれました。

1年生 生活科

画像1 画像1
画像2 画像2
 「できるようになったよはっぴょうかい」に向けて練習をしていました。友達の話もしっかり聞いています。

異学年交流

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日に昼休憩に異学年交流がありました。縦割りの各グループで遊びました。長縄・だるまだんがころんだ・うずまきじゃんけんなど1年生から6年生までみんなが楽しめる遊びを6年生が考えてくれました。6年生ありがとう!!

6年生 総合的な学習の時間

画像1 画像1
画像2 画像2
 広島の特産日「もみじまんじゅう」について資料から必要な情報を取り出して、もみじまんじゅうの年表を作る学習をしていました。

6年生 図画工作科

画像1 画像1
画像2 画像2
 黒い画用紙をカッターナイフで切って素敵な明かりになるよう考えながら作品を作っています。

6年生 外国語科

画像1 画像1
画像2 画像2
 外国語科の学習の様子です。

5年生 算数科

画像1 画像1
 真剣に問題に取り組んでいました。

4年生 木版画

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 図画工作科で木版画に挑戦しています。細かいところまで丁寧に掘り進めています。できあがりが楽しみですね。

3年生 算数科

画像1 画像1
画像2 画像2
 分数の復習をしていました。タブレットを活用して一人一人自分のペースで問題を解いていました。

3年生 算数科

画像1 画像1
画像2 画像2
 算数科の学習の様子です。

2年生 算数科

画像1 画像1
画像2 画像2
 算数科の学習の様子です。よく手が挙がっています。

1年生 図画工作科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 絵の具を使って「すてきなぼうし」を描いている様子です。絵の具道具の使い方も先生が丁寧に指導をしています。自分だけの素敵な帽子ができましたね。

1年生 算数科

画像1 画像1
画像2 画像2
 「なんじ なんぷん」の学習をしている様子です。

3年生 新聞にまとめて

画像1 画像1 画像2 画像2
 調べたことや見学してわかったことを新聞にまとめています。写真や感想を書いて丁寧にまとめていきます。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

学校概要・学校経営

らくらくタイムス(学校だより)

行事予定

欠席届

保健室

非常災害時・緊急時対応マニュアル

生徒指導

お知らせ・お願い

PTA・地域

広島市立楽々園小学校
住所:広島県広島市佐伯区楽々園六丁目8-1
TEL:082-924-5221