![]()  | 
最新更新日:2025/11/04 | 
| 
本日: 昨日:17 総数:141149  | 
3月7日(金) 第60回卒業証書授与式
無事に卒業式を終えて、記念撮影会です。 
 
	 
 
	 
 
	 
3月7日(金) 第60回卒業証書授与式
中学校生活を思い出しながら涙の退場です。 
 
	 
 
	 
 
	 
3月7日(金) 第60回卒業証書授与式
これからの自分の夢をはっきりと伝える姿はとても頼もしかったです。 
 
	 
 
	 
3月7日(金) 第60回卒業証書授与式
15年間の感謝の思いをそれぞれの言葉で伝えます。途中、感情があふれ出し言葉にならない場面もありましたが、気持ちのこもった素敵な言葉でした。 
 
	 
 
	 
 
	 
3月7日(金) 第60回卒業証書授与式
全校合唱「旅立ちの日に」のあと、生徒一人ひとりから保護者の方々へ向けた感謝の言葉です。 
 
	 
 
	 
3月7日(金) 第60回卒業証書授与式
在校生送辞、卒業生答辞。緊張する場面でも堂々としたスピーチでした。 
 
	 
 
	 
3月7日(金) 第60回卒業証書授与式
校長先生の式辞、PTA会長あいさつ。 
 
	 
 
	 
3月7日(金) 第60回卒業証書授与式
卒業証書授与。 
 
	 
 
	 
 
	 
3月7日(金) 第60回卒業証書授与式
卒業生、入場。 
 
	 
 
	 
 
	 
3月7日(金) 第60回卒業証書授与式
卒業式直前、全校合唱の練習と最後の3Aでの学活の様子です。 
 
	 
 
	 
 
	 
3月6日(木) 3年生を送る会
3年生から1,2年生にメッセージのお返しです。お互い少し照れていますが、素敵な瞬間です。 
 
	 
 
	 
3月6日(木) 3年生を送る会
1,2年生から手作りの素敵なプレゼントが送られました。3年生もうれしそうです。 
 
	 
 
	 
3月6日(木) 3年生を送る会
3年生のこれまでの足跡をカフートクイズで出題してくれました。懐かしい記憶をたどりながらクイズに答えています。なんと優勝は!池田先生でした!! 
 
	 
3月6日(木) 3年生を送る会
次は、定番ゲーム「猛獣狩り」です。全員で踊りながら楽しみました。もちろん先生も参加しています。 
 
	 
 
	 
 
	 
3月6日(木) 3年生を送る会
はじめは、全員で思考を一致させるゲームです。なかなか一致せず、出題者も思わず頭を抱えています。 
 
	 
 
	 
 
	 
3月6日(木) 3年生を送る会
今日は、1,2年生が一生懸命準備をしてきた「3年生を送る会」が開かれました。3年生を楽しませる工夫がたくさん準備されています。 
 
	 
 
	 
 
	 
3月4日(火) 卒業式練習
今週末に控えた卒業式に向けて、3年生が動きの確認をしました。練習中も3年間の色々な思い出がよみがえってきたと思います。 
 
	 
 
	 
3月3日(月) 授業の様子
3年生、社会の授業です。先生方も参加して社会の総復習クイズ大会です。 
 
	 
 
	 
3月3日(月) 授業の様子
1,2年生、体育の授業です。相手の竹刀向けて、「めーん!」と大きな声を出して打ち込みます。 
 
	 
 
	 
 
	 
3月3日(月) 授業の様子
1,2年生、体育の授業です。今日は胴と垂れをつけて練習です。はじめは防具を身に着けるのも一苦労です。 
 
	 
 
	 
 
	 
 | 
 
広島市立湯来中学校 
住所:広島県広島市佐伯区湯来町和田112 TEL:0829-83-0547  |