|  | 最新更新日:2025/10/31 | 
| 本日: 昨日:382 総数:559882 | 
| 8月1日(木) 部活動 その2
 体育館では、女子バスケットボール部、バレーボール部が活動しています。声を掛け合いながら頑張っています。         8月1日(木) 部活動 その1
 今日も、生徒たちは朝から頑張っています。グラウンドでは野球部、サッカー部、ソフトテニス部が活動しています。         8月1日(木) 盛夏
 8月に入りました。今日も「真夏」って感じですね。強い日差しの中、夏らしい大きな雲ができています。     7月31日(水) 救急法講習
 午後から、救急法の講習を行いました。日本赤十字社より講師の先生をお招きし、正しい胸骨圧迫の仕方やAEDの使用方法などを学びました。             7月31日(水) 百花繚乱 その2
 花が枯れないよう、暑い中、業務の先生が水やりをしてくださっているおかげです。ありがとうございます。         7月31日(水) 百花繚乱 その1
 本校の敷地内には、様々な花がきれいに咲いています。             7月30日(火) あやめ学級作品
 前回の「北海道」に続いて、今回は地元「広島」です。見事な立体模型ですね。 広島県と広島市、それに自分たちで考えたテーマごとのおすすめ観光コースも掲示してあります。 行ってみようかな・・・。(*^^*)             7月29日(月) 休憩中・・・!
 今日も日差しが強いですね。部活動の生徒たちは、日陰で休んだり、こまめに水分補給をしたりしながら活動を行っています。 ん・・・!? セミも休憩中ですか???             7月29日(月) 部活動の様子 その3
 ソフトテニス部です。顧問の先生にアドバイスを受けながら、元気よく活動しています。         7月29日(月) 部活動の様子 その2
 野球部です。こちらも元気な声が遠くまで響いています。         7月29日(月) 部活動の様子 その1
 サッカー部です。互いに声を掛け合いながら頑張っています。         7月26日(金) 熱中症に注意!
 今日も朝から強い日差しが降り注いでいます。グラウンドの部活動も少し早めに切り上げています。 活動の際は、多めに水分を持参するようにしましょう!         7月26日(金) 部活動
 卓球部の様子です。部活指導員の先生のアドバイスを受けながら活動しています。             7月25日(木) 部活動
 女子バレーボール部です。サーブ練習をしています。元気な声が体育館内に響いています。         7月24日(水) メンタルへルス研修            今後も、実践で生かせるように研修を重ねていきます。 7月24日(水) ゲリラ雷雨!?
 昼前に突然の大雨と雷鳴が・・・。黄金山がかすんで見えなくなるくらいの豪雨でした。グラウンドの部活は終了し、すでに生徒は帰宅した後でよかったのですが、校内に残っていた生徒はしばらく待機をしました。 この時期、朝は晴れていても突然の荒天があるので、常に雨具の準備がいるのかもしれませんね。         7月23日(火) 三者懇談会            7月23日(火) 猛暑!
 さて、グラウンドでは、WBGTの数値が高くなったため、部活動を早めに切り上げて、生徒たちは下校しました。今後も猛暑に対しては、生徒の安全を第一に考えて、同じように対応していきます。     7月23日(火) 部活動 その2
 美術部です。8月6日に行われる「ひろしま国際平和文化祭」に向けて、アニメーションの制作をしています。映像編集のプロの方に来ていただき、ご指導を受けながら活動しています。完成が楽しみですね。             7月23日(火) 部活動 その1
 体育館です。バスケットボール部が活動をしています。互いに声を掛け合い頑張っています。             | 
広島市立段原中学校 住所:広島県広島市南区霞一丁目3-30 TEL:082-281-9171 |