![]() |
最新更新日:2025/10/25 |
|
本日: 昨日:275 総数:848974 |
なかよし学級 自立活動
今日は、調理の事前学習をしました。 「曜日はここに書くんだよ。」「エプロンを持ってくるんだよ。」と、 自分達で相談しながら考えることができました。 おいしいオープンサンドができるかな。 楽しみですね。 2年生 図画工作科
4年生 半月の観察
「半月が出ているよ!」「本当だ!」と、空に薄く見える半月を見つけて、30分ごとに位置と形を記録しました。 グーの手を積み重ねて、高さも測定しました。 いつも見ているはずの月も、学習した後に見つけると、いっそう嬉しくなりますね。 なかよし学級 自立活動
画用紙で作るとんぼは、画用紙の折り具合やクリップのつけ方など、少しの調整で飛び方が変わります。 「後ろにクリップをつけたらどうかな。」「こうするとよく飛ぶよ。」と、お互いに見つけた気づきを伝えあいながら、工夫して工作ができました。カブトムシやクワガタなど、とんぼ以外にもたくさんの昆虫が完成しました。 スライム作りでは、手でスライムの感覚を味わいながら、自分好みのスライムを作ることができました。 5年生「絵手紙教室」
味わいのある絵手紙ができました。 次回は3組4組に指導をしていただきます。次回もどうぞよろしくお願いします。 2年生 算数科
「たし算は,かんたんにできるようになったよ!」,「ひき算もできそう!」と子どもたちから声が挙がっています。 野外活動20
5年野外活動19
5年野外活動18
5年野外活動16
5年野外活動14
1年生食育授業
今日は、1年生の食育授業を行いました。
給食センターの写真や動画を観て みんなで給食センターを探検している気持ちになりました。 動画を観た後、実際に給食で使っている道具を 持った子どもたちは、「わあ!重たい」「大きい」 など、とても驚いていました。 最後にいつもおいしい給食を作ってくださっている 給食センターのみなさんにお手紙を書きました。
5年野外活動7
5年野外活動6
5年野外活動5
5年野外活動4
5年野外活動3
5年野外活動2
野外活動2
5年野外活動1
|
広島市立五日市小学校
住所:広島県広島市佐伯区五日市三丁目1-1 TEL:082-921-3288 |