6年生理科
「植物の体」
植物はでんぷんを作るときに、二酸化炭素を吸収して酸素を出しているのかを調べる実験の準備です。
【トピックス】 2024-07-17 09:35 up!
3年生理科
ホウセンカの生長の様子を観察しています。
花がたくさん咲きました。
【トピックス】 2024-07-16 13:24 up!
1・2年生国語
図書室を使った勉強をしています。
紹介したい本を選んだり、読みたい本を選んだりしています。
【トピックス】 2024-07-16 13:20 up!
6年生租税教室
高田白木法人会より3名の方に来ていただき、租税教室を開きました。
身の回りで税金が使われているものがたくさんあることに気づきました。
【トピックス】 2024-07-12 15:01 up!
3年生社会
広島市について勉強しています。
広島駅には、いろいろな乗り物が集まっていることが分かりました。
【トピックス】 2024-07-12 11:33 up!
6年生総合
畑に小豆を植えました。
植えたばかりですが、今からどんな料理にするか楽しみです。
【トピックス】 2024-07-12 11:32 up!
1・2年生音楽
「かたつむり」を歌いました。
動作も考えて付けて、楽しく歌いました。
【トピックス】 2024-07-12 11:28 up!
3年生国語
「鳥になったきょうりゅうの話」
説明文を読んで知ったことをクイズにしています。
【トピックス】 2024-07-11 10:23 up!
6年生社会
聖徳太子についてまとめているプリントをしています。
歴史は苦手かな?
【トピックス】 2024-07-11 10:21 up!
1・2年生国語
2年生は夏を感じる言葉を使ってカードを作っています。
1年生は「おむすびころりん」のお気に入りの場所を理由をつけて書いています。
【トピックス】 2024-07-11 10:19 up!
3年生算数
今日の算数はテストです。
3年生で習った単元のまとめです。
【トピックス】 2024-07-10 11:42 up!
6年生学活
【トピックス】 2024-07-10 11:41 up!
1・2年生算数
2年生は四角形の勉強です。
折り紙で図形を切っています。
1年生は10より大きな数の計算をしています。
【トピックス】 2024-07-10 11:39 up!
委員会
委員会の時間に、1年生と2年生は教室をきれいにしました。
【トピックス】 2024-07-10 11:37 up!
委員会
夏休みが近づいたので、今までの取組の振り返りをしました。
【トピックス】 2024-07-10 11:35 up!
水泳
ラッコのように水に浮きます。
高学年はビート板なしでしています。
【トピックス】 2024-07-09 14:25 up!
水泳
水の中で息を吐く練習です。
おしりが底に着くまで沈みます。
【トピックス】 2024-07-09 14:24 up!
水泳
今日は曇り空でしたが、蒸し暑かったのでプールが気持ちよさそうでした。
【トピックス】 2024-07-09 14:20 up!
掲示
【トピックス】 2024-07-09 10:05 up!
音楽
1回歌ったら、ペアを作って動作付きでしました。
ペアをどんどん変えていきます。
【トピックス】 2024-07-09 10:04 up!