最新更新日:2025/08/06
本日:count up14
昨日:95
総数:727137
友に出会い 共に学び 伴に生きる

11月27日(水)12月行事予定の掲載

12月行事予定を掲載します。ご確認ください。

こちらから→12月行事予定

11月27日(水)授業のようす

1年家庭科、調理実習で「もぶりご飯」をつくっています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月27日(水)生徒朝会(表彰)

(上)社会を明るくする運動(標語コンテストの部)最優秀賞
(下)第27回広島市環境ポスター
   中学校一年生の部(特選)、中学校二年生の部(特選)、
   中学校三年生の部(特選)

画像1 画像1
画像2 画像2

11月27日(水)生徒朝会(部活動表彰)

(上・中)陸上競技部→令和6年度広島市中学校新人陸上競技大会
     一部男子砲丸投1、3位、一部男子110H7位、
     一部男子3000m7位、一部男子走高跳6位、
     一部女子砲丸投5位、一部女子走幅跳7位
     二部男子走幅跳2、3位、二部男子砲丸投1、2位、
     二部男子400mR2位、二部女子走幅跳2位、
     二部女子400mR2位、二部女子砲丸投2位
     総合(男子)5位
(下)男子バスケットボール部
   →令和6年度広島市中学校バスケットボール
    新人大会安佐南区大会1位

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月26日(火)今日の給食

今日の献立は、ごはん、柳川風丼の具、野菜炒め、みかん、牛乳です。おいしくいただきました。ごちそうさまでした。
画像1 画像1

11月26日(火)授業のようす2

3年理科、プリントの問題で、ボールの動きについてグループで考えています。(力学的エネルギーの内容です)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月26日(火)授業のようす1

2年家庭科、ミシンなどを使って縫い物をしています。
画像1 画像1
画像2 画像2

11月25日(月)今日の給食

今日の献立は、ごはん、おでん、おひたし、チーズ、牛乳です。おいしくいただきました。ごちそうさまでした。
画像1 画像1

11月25日(月)授業のようす2

3年国語、百人一首をしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月25日(月)授業のようす1

3年英語、ペアで英会話の練習をしています。
画像1 画像1
画像2 画像2

11月22日(金)来週の時間割11月25日(月)〜29日(金)掲載

来週の時間割11月25日(月)〜29日(金)を掲載します。ご確認ください。

こちらから→時間割11月25日(月)〜29日(金)

11月22日(金)2学年 修学旅行事前学習

2年総合、講師の方をお招きして、テーマパークの仕事について講話をしていただきました。生徒は3人グループになって相手を褒める実践などに取り組みながら、テーマパークでお客様に楽しんでもらうために大切なことを学びました。
画像1 画像1
画像2 画像2

11月22日(金)今日の給食

今日の献立は、ごはん、揚げ豆腐の中華あんかけ、はるさめスープ、牛乳です。おいしくいただきました。ごちそうさまでした。
画像1 画像1

11月22日(金)授業のようす2

2年技術、本などを入れるボックスをつくっています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月22日(金)授業のようす1

3年国語、百人一首をしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月21日(木)十六の会展示について(お知らせ)

本日から12月2日(月)まで沼田公民館3Fで「十六の会」の展示が開催されています。
伴中学校からは「3年生ステンドグラス」と「美術部段ボール作品」が展示されています。公民館の開館している時間で見ることができますので、ご覧いただければと思います。
画像1 画像1

11月21日(木)今日の給食

今日の献立は、小型バターパン、大豆サラダ、和風スパゲッティ、牛乳です。おいしくいただきました。ごちそうさまでした。
画像1 画像1

11月21日(木)授業のようす

(上・中)1年家庭科、もぶりご飯をつくりました。画像は食べているところと片付けているところです。
(下)1年美術、季節の絵文字を色塗りしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月20日(水)今日の給食(ふるさと給食)

今日は「ふるさと給食」です。沼田地区の地場産物を使っています。
献立は、
・ごはん(広島県でとれた新米)
・もっちもち大根(ちりめんいりこは広島県産、だんごの粉は沼田地区)
・広島菜漬(川内地区で生産、沼田地区でつけものにしています)
・ぬまたっこ汁(さつまいも・はくさい・小松菜・もやしは沼田地区、煮干しは瀬戸内産、みそは安芸高田市)
・広島レモンミックス(広島県産のレモン果汁でつくられたゼリー)
・牛乳です。
おいしくいただきました。ごちそうさまでした。
画像1 画像1

11月20日(水)授業のようす

1年国語、「月光」という習字の練習です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

時間割

行事予定

生活指導

非常変災時について

学校だより

進路通信

その他

広島市立伴中学校
住所:広島県広島市安佐南区伴中央一丁目7-1
TEL:082-848-0017