学校保健委員会
学校医の先生方と保護者,教職員が参加して学校の保健関係の取り組みを共有する学校保健委員会を実施しました。
学校医の先生方からは大変有益な情報もいただきました。
【学校日記】 2024-07-29 14:42 up!
学校保健委員会
学校医の先生方と保護者,教職員が参加して学校の保健関係の取り組みを共有する学校保健委員会を実施しました。
学校医の先生方からは大変有益な情報もいただきました。
【学校日記】 2024-07-29 14:42 up!
7月26日
今日も朝からセミの大合唱です。
至る所でセミの抜け殻を見つけることができます。
【学校日記】 2024-07-26 07:41 up!
樹木の剪定
業務の先生が学校南側の樹木剪定をしてくださっています。
ありがとうございます。
【学校日記】 2024-07-25 09:11 up!
7月25日
今日も朝から大変な暑さとなっています。
広島県には熱中症警戒アラートが発令されています。
皆様,お気を付けください。
【学校日記】 2024-07-25 09:10 up!
水泳教室2日目
【学校日記】 2024-07-23 10:07 up!
水泳教室2日目
【学校日記】 2024-07-23 10:05 up!
水泳教室2日目
【学校日記】 2024-07-23 09:55 up!
水泳教室2日目
【学校日記】 2024-07-23 09:55 up!
水泳教室2日目
今日もみんな頑張っています。
目標達成できるように練習に励んでいます。
【学校日記】 2024-07-23 09:50 up!
水泳教室2日目
今日もみんな頑張っています。
目標達成できるように練習に励んでいます。
【学校日記】 2024-07-23 09:49 up!
夏休み直前!の夏野菜の様子
夏休みに入る前の写真ですが、夏野菜たちはぐんぐん育っています。
ミニトマトにおいては、育ちすぎて剪定した枝を花壇に植えてみました。
すると、なんと根付いてくれました。今もすくすく育ています。
サツマイモも、雨が続いたおかげで葉も茂り始めています。
【ひまわり】 2024-07-22 17:01 up!
水泳教室
練習の成果を試す記録会です。
みんな自己ベストをどんどん更新していきました。
【学校日記】 2024-07-22 10:04 up!
水泳教室
【学校日記】 2024-07-22 09:40 up!
水泳教室
広島市児童水泳記録会に参加する児童も練習に励んでいます。
【学校日記】 2024-07-22 09:39 up!
水泳教室
6年生を対象に今日と明日の2日間水泳教室を行います。全教員で指導にあたります。
【学校日記】 2024-07-22 09:36 up!
梅雨明け
夏休みに入り,梅雨も明け,本格的な暑さとなりました。
学校の自然園付近ではセミの鳴き声がうるさいぐらい響いています。
熱中症に気を付け,充実した夏休みにしてください。
【学校日記】 2024-07-22 06:41 up!
5年生お楽しみ会
夏休み前にしっかり楽しんでいます。
体育館でドッジボールでした。
【5年生】 2024-07-19 11:57 up!
5年生廊下掲示
「言葉から思いを広げて」
銀河鉄道の夜のお話を聞いて場面絵を描きました。
【5年生】 2024-07-19 08:40 up!
学校朝会
夏休み前の学校朝会がオンラインでありました。夏休みに頑張ってほしいことについてのお話が校長先生からありました。
【学校日記】 2024-07-19 08:30 up!